電源供給が不安定になっていることでご症状が発生している可能性があります。 以下内容をご確認の上、問題が解消されるかお試しください。 ・電源を入れ直す ・【乾電池ボックス付属機種のみ】使用している乾電池を別のものに変える ・付属ACアダプターを使用しているか ※他社製ACアダプターだと正常作動しません... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 1.本製品に接続するテレビの音量を最小に調整 2.HDMIケーブル(別売)を、本製品右側面部の[HDMI出力]に接続 3.HDMIケーブルの一方を、接続するテレビのHDMI入力端子に接続 ※テレビ・本製品ともに音量を最小にしてから接続して... 詳細表示
リチウムイオンバッテリ内蔵製品のご使用について ● 自動車のダッシュボードや窓際など直射日光の当たる場所、駐車中の自動車内など、 高温になる場所に放置しないでください。 バッテリの液漏れにより、発熱、破裂、発火の原因になります。 ● ストーブやヒーターなどの熱源のそばに放置しな... 詳細表示
HDMI出力時、本体画面が表示されないことは製品仕様です。 詳細表示
ラストメモリー機能を使用するには事前に以下の手順を実行し、再生を停止する際は[停止ボタン]を1度だけ押してください。 ① 本製品の電源を入れる ② リモコンの[設定ボタン]を押す ③ 設定メニューから、「基本設定」→「再生機能」→「ラストメモリ」→「オン」を選択 ... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 1.本体右側面部の「USB入力ポート」にUSBメモリー、または、「ディスクトレイ」にデータディスク、 「SDカードスロット」にSDカードを挿入し、電源を入れる 2.本体、またはリモコンの[メディアセンターボタン]を押し、「メディアセンター」画面を表示する ... 詳細表示
付属ロッドアンテナを使用して受信できない場合、 電波環境により受信不良が発生している可能性があります。 ロッドアンテナの設置場所を変更した後、チャンネルスキャンし直しの上、 チャンネル受信ができるかご確認くださりますようお願いいたします。 なお、壁側のアンテナコンセントから別売りのF型同軸... 詳細表示
付属の専用ACアダプタや専用シガーソケットアダプタ、専用外付け乾電池ボックスを、 本体左側面の「DC IN 9V」に接続し、本体左側面の[電源オンオフ]スイッチをオン側に動かしてください。 ※電源をオンすると、電源LEDが青色に点灯し、液晶画面に「GREEN HOUSE」が表示されます。 ※... 詳細表示
「AV IN」モードに切り替わっている可能性がありますので、 [モード切替ボタン]を押し、「Disc」モードへ切り替えてください。 詳細表示
「AV INモード]が起動されている状態になります。 ※「AV INモード」とは、本製品の右側面にある映像入力端子に接続した映像機器の映像を表示するためのモードです。 本製品、またはリモコンにある「モード切替」ボタンを押し、「Diskモード」へ切り替えてください。 ※真っ白な背景に「GREEN HOUS... 詳細表示
157件中 1 - 10 件を表示