カテゴリ検索

『 GH-PBD10BT-BK 』 内のFAQ

26件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • BDXL規格(3層100GB)のディスクは再生できるのか

    本製品はBDXL規格のディスクに対応しておらず、再生することができません。 再生対応ディスクの詳細については、それぞれ付属の取扱説明書や製品ページに掲載されている製品仕様をご確認ください。 ■ポータブルブルーレイプレーヤー一覧 詳細表示

    • No:10735
    • 公開日時:2019/07/24 13:44
    • 更新日時:2020/12/28 18:18
  • 「waiting...」と表示される

    内部システムエラーが発生している可能性がありますので、 電源を入れ直しの上、ご症状が改善するかご確認ください。 ※問題が解消されない場合、故障の可能性がありますので、グリーンハウス テクニカルサポートへお問い合わせください。 詳細表示

    • No:11147
    • 公開日時:2019/06/12 10:35
  • miniB-CASカードを紛失(破損)したので入手したい

    弊社でのminiB-CASカードの交換、販売等は承っておりません。 付属のminiB-CASカードの所有権は、常に、ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ社にあります。 故障、破損、紛失した場合の交換については、ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ社にお問い合わせください。 参考URL ... 詳細表示

    • No:681
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2025/03/17 18:03
  • テレビに映像を表示したい

    以下の手順を実行ください。 ①本製品に接続するテレビの音量を最小に調整 ②HDMIケーブル(別売)を、本製品右側面部の[HDMI出力]に接続 ③HDMIケーブルの一方を、接続するテレビのHDMI入力端子に接続 ※接続する映像機器によっては、画面の比率などが乱れる... 詳細表示

    • No:3063
    • 公開日時:2018/05/31 13:32
    • 更新日時:2019/01/18 18:39
  • 黄色い三角にビックリマークが表示される

    BD-LIVE機能が制限されている可能性があります。 以下の手順でBD-LIVE機能を有効にしてください。 ①本製品の電源をオンにする ②リモコン[設定ボタン]を押下 ③セットアップ画面から、「基本設定」→「ネットワーク」→「BD-LIVE設定」→「許可」を選択 ... 詳細表示

    • No:3072
    • 公開日時:2018/05/31 13:32
    • 更新日時:2019/01/18 18:37
  • 画面右上に文字やマークが表示されている

    出荷時は液晶保護のフィルムが貼られており、液晶保護フィルム上に印字された識別マークが表示されていると思われます。 ご使用の際は、液晶保護フィルムを剥がしてご使用ください。 詳細表示

    • No:3058
    • 公開日時:2018/05/31 13:32
    • 更新日時:2019/01/18 18:42
  • 「設定メニュー」が表示される

    以下の手順を実行ください。 ① リモコン[戻るボタン]を押下し、設定メニューを閉じる ※「信号がありません」、または「電波の弱いエリアです」と表示されます。 ② 視聴場所やアンテナ設置場所を変更し、リモコン[トップメニュー TVスキャンボタン]を押下 詳細表示

    • No:3061
    • 公開日時:2018/05/31 13:32
    • 更新日時:2019/01/18 18:40
  • 再生を停止し、続きから再生(レジューム再生)したい

    再生を停止する際、以下のいずれかの手順を実行ください。 ・本体前面の[再生/一時停止ボタン]、または、リモコンの[一時停止ボタン]を押下する ・本体前面の[停止ボタン]、または、リモコンの[停止ボタン]を一度押下する ※本体前面の[停止ボタン]、または、リモコンの[停止ボタン]を一度押下した... 詳細表示

    • No:3055
    • 公開日時:2018/05/31 13:32
    • 更新日時:2019/01/18 18:43
  • 指定したファイルのみを再生させたい

    以下の手順を実行し、「プレイリスト」に登録ください。 ①本製品の「SDカードスロット」にSDカード、または「USBポート」にUSBメモリーを挿入し、電源を入れる ②リモコンの[メディアセンターボタン]を押下し「メディアセンター」のトップメニューを表示 ③[カーソル↑/↓ボ... 詳細表示

    • No:3066
    • 公開日時:2018/05/31 13:32
    • 更新日時:2019/01/18 18:39
  • 外部機器の映像を表示したい

    以下の手順を実行ください。 ① 本製品に接続する映像機器の音量を最小に調整 ② 付属の専用AVケーブルを、本製品右側面部の[映像入力]に接続 ③ 専用AVケーブルの一方を、接続する映像機器の映像・音声出力端子(コンポジット端子)に接続 ④ [モード切替ボタン]を... 詳細表示

    • No:3062
    • 公開日時:2018/05/31 13:32
    • 更新日時:2019/01/18 18:39

26件中 1 - 10 件を表示