-
(用語) マルチペアリング(Bluetooth)
「マルチペアリング」とは、製品にペアリング情報(接続先の設定)を複数、保存できる機能となります。
※同時に複数の(2台以上の)Bluetooth機器と接続できる「マルチポイント」とは異なります。
マルチポイント非対応製品の場合は、同時に接続できる機器は1台のみとなり、接続先の機器を切替える際は、接続機器側...
詳細表示
- No:5583
- 公開日時:2018/10/05 11:28
- 更新日時:2025/02/26 12:50
- カテゴリー:
用語
,
GH-SPB130AK
,
GH-SPBB130シリーズ
,
GH-BHDA42
,
GH-BHRAシリーズ
,
GH-BHMPA
,
GH-BHARCシリーズ
,
GN-BHHSNR-MH
,
GH-BHHSNシリーズ
,
GH-BHHSBシリーズ
,
GH-BHRBシリーズ
,
GH-BHRCシリーズ
,
完全ワイヤレスイヤホン
,
GH-TWSAシリーズ
,
イヤホン・ヘッドセット
,
GH-TWSBシリーズ
,
GH-TWSCシリーズ
,
ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスヘッドホン共通
-
ペアリングをしても片側からしか音が出ません。
弊社ワイヤレスイヤホンは片側のイヤホンで利用できる片耳モードを搭載しているため、
イヤホンをケースから取り出した直後にペアリングを行うと、片耳のみペアリングする状態となる場合があります。
一度ペアリング済みの場合は、スマートフォンにてペアリングされた弊社製品を削除したうえで、再度下記手順に沿ってペアリングをお...
詳細表示
- No:13141
- 公開日時:2025/03/19 17:47
- 更新日時:2025/03/19 17:51
- カテゴリー:
完全ワイヤレスイヤホン
-
【GH-TWSAシリーズ】LEDランプの意味
以下を選択してください。
詳細表示
- No:11059
- 公開日時:2019/12/21 13:42
- 更新日時:2020/11/17 10:42
- カテゴリー:
GH-TWSAシリーズ
- ウィザードFAQ
-
音量調節機能は搭載されているか
本製品側に音量調節の機能は搭載されておりませんので、
音量の調節は接続機器側で行ってください。
※接続機器側の音量調節方法は、機器ごとに異なりますので、各接続機器の取扱説明書などをご確認ください。
※本製品側で発するガイダンスやブザーの音量調節はできません。
詳細表示
-
充電方法
以下を選択してください。
詳細表示
-
小型充電電池のリサイクルについて
リチウムイオン電池を使用している製品は、通常の家庭ごみとして廃棄することはできません。
ご不要になった製品を廃棄する場合は、燃えないゴミや資源ゴミ、粗大ゴミ、小型家電回収など、各自治体によって取り扱いが異なりますので、お住まいの自治体の指示に従ってください。
リサイクルについての詳細は、各製品の取扱説...
詳細表示
- No:12459
- 公開日時:2019/03/06 14:15
- 更新日時:2025/04/01 12:13
- カテゴリー:
充電器
,
スマートフォン・タブレット関連
,
ポータブルブルーレイ・DVDプレーヤー
,
ブルーレイ
,
DVD
,
デジタルオーディオプレーヤー
,
ポータブルDVDプレーヤー共通
,
モバイルバッテリー
,
リサイクル
,
1台3役のBluetooth対応オーディオプレーヤー
,
GH-KANABTシリーズ
,
GH-YMPBTシリーズ
,
モバイルバッテリー共通
,
GH-BTF100シリーズ
,
GH-BTD100シリーズ
,
GH-BTH100シリーズ
,
GH-BTG100シリーズ
,
GH-BTPF100シリーズ
,
GH-BTPG100シリーズ
,
GH-BTPH100シリーズ
,
完全ワイヤレスイヤホン
,
イヤホン・ヘッドセット
,
GH-KANABTCシリーズ
,
USB充電式
,
GH-KANAUBシリーズ
,
GH-BTJ100シリーズ
,
スマートウォッチ
,
ワイヤレスイヤホン、ワイヤレスヘッドホン共通
-
iPhone/iPadとBluetooth接続する方法
以下の手順を実行ください。
※iOSのバージョンによっては、表記が異なる場合があるので、
その接続手順の詳細は、APPLE社へご確認ください。
※以下の画像は「GH-OTOMO」で接続した場合の参考図となります。
1.iPhoneのメニュー画面で「設定」アイコンをタップし、設定画面を開く...
詳細表示
-
Bluetooth機器に接続する場合のペアリング方法
本製品の電源が切れた状態で[マルチファンクションボタン]を6秒ほど押下し、
LEDランプが青色/赤色交互に点滅したら[マルチファンクションボタン]から指を離し、
本製品をペアリングモードに切り替えた状態で、Blutooh機器との接続を確認ください。
※Bluetooth機器の操作につ...
詳細表示
-
リチウムイオンバッテリー内蔵製品のご使用について
■リチウムイオンバッテリー内蔵製品のご使用について
● 自動車のダッシュボードや窓際など直射日光の当たる場所、駐車中の自動車内など、高温になる場所に放置しないでください。バッテリーの液漏れにより、発熱、破裂、発火の原因になります。
● ストーブやヒーターなどの熱源のそばに放置しないでください。発熱...
詳細表示
- No:9550
- 公開日時:2019/03/06 14:15
- 更新日時:2025/03/21 17:41
- カテゴリー:
モバイルバッテリー共通
,
デジタルオーディオプレーヤー
,
ポータブルDVDプレーヤー共通
,
オーディオプレーヤー共通
,
モバイルバッテリー
,
ポータブルブルーレイプレーヤー共通
,
リサイクル
,
完全ワイヤレスイヤホン
,
GH-TWSAシリーズ
,
GH-TWSBシリーズ
,
GH-TWSCシリーズ
,
GH-BEERS、GH-BEERSSシリーズ
,
スマートウォッチ
,
2314/GHW-01シリーズ
,
GH-SMWGBシリーズ
,
GH-SMWAシリーズ
,
GH-SMWBシリーズ
,
GH-SMWGAシリーズ
,
2413/GHW-01シリーズ
,
ポータブルテレビ
,
GH-PTV14CAG、GH-PTV19CAG、
,
GH-SMWGCシリーズ
-
スマートフォンとBluetooth接続する方法(AndroidOSの場合)
以下の手順を実行ください。
※AndroidOSのバージョンによって表記が異なる場合があるので、
その接続手順の詳細は、それぞれのスマートフォンメーカーへご確認ください。
※以下の画像は「GH-OTOMO」で接続した場合の参考図となります。
1.スマートフォンのメニュー画面で「設定」ア...
詳細表示