以下の製品シリーズは、シリアル番号が重複していないことを確認しております。 ※シリアル番号とは、USBメモリ内部の個体識別番号のことを指し、 一般的には「デバイスインスタンスID」、「デバイスインスタンスパス」と呼ばれています。 GH-UFD*Nシリーズ GH-UFD*SNシリーズ GH... 詳細表示
以下をご確認ください。 ●接続したパソコンのOSが対応しているかをご確認ください。 接続したパソコンのOSが、製品の動作対応OSであるかをご確認ください。 ●パソコン上で認識しているかをご確認ください。 Windowsの「デバイスマネージャー」を開き、以下を... 詳細表示
USBメモリーの認識に時間がかかる(Mac OS X 10.*.*の場合)
以下の手順を実行ください。 ① USBメモリーをパソコンに接続する ② 「ユーティリティ」の中の「ディスクユーティリティ」を開く ③ 「ディスクユーティリティ」画面に表示されるUSBメモリ名をクリックする ※パソコンに接続したUSBメモリが「ディスクユーティ... 詳細表示
USB規格の管理などを行っているUSB-IFにより、以下の基準に耐え得るよう定められています。 ・USB2.0の場合・・・1,500回程度の抜き差し ・USB3.0(Standard Durability Class)の場合・・・1,500回程度の抜き差し ※USB Aタイプコネクタの場合。... 詳細表示
以下の内容をご確認ください。 ・ロックレバーをご確認ください SDメモリーカードの側面部にあるロックスイッチが下側に下がっている場合、 書き込みができなくなりますので、上側(LOCKと記載がある方)に上げてください ※microSDメモリーカードの場合、下図のようなロックレバーは搭載されておりませんが... 詳細表示
・必ずロゴの表記がある対応機器でご使用ください。SDXCメモリーカードはSDXC対応機器のみで使用可能です。 ・SDXCメモリーカードに対応していない機器に接続した場合、 「フォーマットされていません」「フォーマットしますか」「カードにエラーが発生しています」 などのメッセージが表示... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 1.パスワードロックソフトをインストールしたUSBメモリーをパソコンのUSBポートに接続する 2.コンピューターを開き、「security_app」ドライブを右クリックし、「開く」を左クリックする ※Windows XP/2000では、管理者権限(Administrato... 詳細表示
以下の手順を実行ください。(USBフラッシュメモリの場合) ※接続するデバイスにより、表示名は異なります。 ・Windows7の場合 ① タスクトレイの「ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す」を左クリック ②取り外すデバイスを選択し、左クリック ... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 1.USBメモリーをパソコンのUSBポートに接続する 2.以下URLよりダウンロードした「Converter_v40**.zip」を展開し、 「Coverter_v40**」フォルダ内の「Coverter_v40**.exe」をダブルクリックする ■パスワードロッ... 詳細表示
本製品をパソコンに接続してもPicoDrive Secure画面が表示されない場合、 「マイコンピュータ」、または、「コンピュータ」「PC」に表示される「PicoDrive Secure」ドライブを実行ください。 それでも表示されない場合、「PicoDrive Secure」ドライブを右クリックし... 詳細表示
90件中 1 - 10 件を表示