• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

映像・オーディオ関連

『 映像・オーディオ関連 』 内のFAQ

2577件中 111 - 120 件を表示

12 / 258ページ
  • ディスクの再生ができないときがある

    本製品に搭載されているディスクの再生を行うためにレーザー光を送出したり受光したりするピックアップ部に ゴミやホコリが付着すると、再生ができなかったり、再生が途中で止まってしまうといった再生不良の原因となりますので、 その場合は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。 ※ピックアップ分は消耗部品であり、... 詳細表示

  • ダイレクト録音方法

    以下の手順をご確認ください。 1.付属のステレオミニケーブルを本製品のAUX端子と  オーディオ機器の「イヤホン」や「外部出力」といった音声を出力可能な端子に接続する 2.AUX端子にケーブルを接続後、本製品が自動的に録音画面に切り替わる 3.本製品の[再生/一時停止ボタン]を短く... 詳細表示

    • No:2397
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2019/06/18 15:46
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ
  • 「サービスなし」と表示される

    付属ロッドアンテナを使用して受信できない場合、 電波環境により受信不良が発生している可能性があります。 ロッドアンテナの設置場所を変更した後、チャンネルスキャンし直しの上、 チャンネル受信ができるかご確認くださりますようお願いいたします。 なお、壁側のアンテナコンセントから別売りのF型同軸... 詳細表示

  • 市販のリモコンは使えるか

    信号登録型ではない市販の汎用リモコンでは出力する信号が異なるために使用できない可能性がありますので、 付属の専用リモコンをご使用ください。 詳細表示

  • 音が出ない

    音声が出力されない場合、消音(ミュート)に設定している可能性がありますので、 リモコンの[ミュートボタン]を押下し、問題が解消されるかご確認ください。 なお、問題が解消されない場合、以下をご確認ください。 ・映像/音声出力専用ケーブル(コンポジット)接続でご使用の場合 ① ケーブルの接続を確認... 詳細表示

    • No:3580
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/26 13:43
    • カテゴリー: GH-BDP1A-BK
  • miniB-CASカードが挿し込めない

    取扱説明書の誤りとなります。 本製品の電源がオフであることを確認し、 mini B-CASカードの裏面(端子面)を上にして「カチッ」と音がするまで奥に差し込んでください。 なお、「カチッ」とロックされない場合、さらに奥に挿し込み、「カチッ」とロックされましたら、 miniB-CASカードが抜けてこないこと... 詳細表示

    • No:855
    • 公開日時:2018/05/30 13:42
    • 更新日時:2018/11/05 18:14
    • カテゴリー: GH-PDV9DWTシリーズ
  • 電源が入らない

    本体右側面部の[オフ 電源 オン]をオン側へ動かしてください。 詳細表示

  • 内蔵バッテリーを取り替えたい

    内蔵バッテリーは、繰り返しの充放電により消耗しますが、交換できません。 詳細表示

  • SDカードが一杯ですと表示される

    挿入したmicroSDカードの録画可能な容量がなくなった場合に表示されるメッセージとなりますので、 保存が必要なファイルをパソコンにコピーした上でmicroSDカードをフォーマットするか、新しいmicroSDと取り替えてください。 ※「設定モード」で「外部メモリ設定」にある「フォーマット」を実行すると、フ... 詳細表示

    • No:590
    • 公開日時:2018/05/28 20:37
    • 更新日時:2019/08/02 17:43
    • カテゴリー: GH-DRA8-BK

  • ファイルが再生されない

    以下をご確認ください。 ・メディアの確認 本製品で使用可能なメディアか、ご確認ください。 なお、本製品で使用可能なメディアは、取扱説明書50ページ「仕様(対応ディスクタイプ、対応外部メモリー)」の通り、 DVD-ROM、DVD±R、DVD±R DL、DVD±RW、CD-ROM、CD-R... 詳細表示

2577件中 111 - 120 件を表示