• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

映像・オーディオ関連

『 映像・オーディオ関連 』 内のFAQ

2564件中 131 - 140 件を表示

14 / 257ページ
  • FMラジオモード録音方法

    以下の手順を実行ください。 ① 電源を入れる ② メインメニュー画面の表示 ③ 「FMラジオモード」を選択し、[再生/一時停止ボタン]を押下 ④ FMラジオ聴取中に[Mボタン]を長押下する ⑤ 「ラジオ局録音」を選択し、[再生/一時停止ボタン]を押下 ※録音を終了する場... 詳細表示

    • No:2189
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/08 11:12
    • カテゴリー: GH-KANARSシリーズ
  • 再生順序が分からない

    再生順序は、以下の通りとなります。 ① 音楽ファイルごとに保存(移動、あるいは、貼り付け)する場合 →「MUSIC」フォルダへ音楽ファイルを保存した順が適用されます。 ※再生したい順に、音楽ファイルを「MUSIC」フォルダへ保存ください。 ② 音楽ファイルを保存したフォルダごとに保... 詳細表示

    • No:2198
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/08 10:42
    • カテゴリー: GH-KANARSシリーズ
  • HDSエラーと表示される

    再生時、「HDSエラーです。ライセンス情報をクリアしてください。」と表示され、再生できない場合、 以下の通り、本製品で再生可能な形式の音楽ファイルか、ご確認ください。 本製品で再生可能な音楽ファイル ・MP3形式の場合・・・320Kbps以下 ・WMA形式の場合・・・320Kbps以下(著作権管理... 詳細表示

    • No:2199
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/08 11:01
    • カテゴリー: GH-KANARSシリーズ
  • すぐに時計画面になってしまう

    メインメニュー画面のまま、10秒間ほど操作を行わないと、時計が表示されます。 ※操作の際はタッチスクリーンを確実にタッチしてください。 詳細表示

    • No:2212
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/08 13:20
    • カテゴリー: GH-KANAWHシリーズ
  • 音声録音はどのくらいできるのか

    録音品質により異なり、「ロー」を選択して録音した場合はおおよそ270時間分、 「ハイ」を選択して録音した場合はおおよそ69時間分の録音ができます。 なお、録音品質の変更は、以下の手順を実行ください。 ① 録音メニューで画面左側をタッチしたまま、ゆっくり左から右にスワイプする ② 表示されるメニ... 詳細表示

    • No:2230
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/08 11:52
    • カテゴリー: GH-KANAWHシリーズ
  • 音量の調節ができない

    音量を上げる場合は[ ボタン]を長押下し、 音量を下げる場合は[ ボタン]を長押下し、ご調整ください。 詳細表示

    • No:2269
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/08 16:36
    • カテゴリー: GH-KANASPB4シリーズ
  • 中に水が入った

    本製品の充電/イヤホン端子は防水仕様となっていますので、充電/イヤホン端子へ水が侵入してしまったとしても、 本体内部への水の侵入はなく、使用可能となります。 ※充電/イヤホン端子へ水が浸入してしまった場合は、本体を振って水抜きするか、  綿棒などを充電/イヤホン端子へ差し込んで水を吸い取ってください。 詳細表示

    • No:2280
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/08 15:08
    • カテゴリー: GH-KANASPB4シリーズ
  • データの保存方法

    以下の手順を実行ください。 ① 本体下部の[misroSDカードスロット]にmicroSDカードを挿入する ※使用可能なmicroSDカードは、FAT、または、FAT32でフォーマットされた2GBまでのmicroSDカード、  あるいは、16GBまでのmicroSDHCカードとなります。 ※ス... 詳細表示

    • No:2291
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/06 18:20
    • カテゴリー: GH-KANADRAシリーズ
  • 録音メニューで録音したファイルはパソコンで聞けるか

    mp3形式のファイルとして作成されますので、 mp3形式に対応したアプリケーションがインストールされているパソコンで再生可能となります。 ※録音メニュー画面で[メニューボタン () ]を押し、  「録音保存先」で、録音先を内蔵メモリーかmicroSDか選択することができます。 ※録音メニューで... 詳細表示

    • No:2308
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/26 17:46
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ
  • チャンネルリストが消える

    「ラジオ地域選択」でFMラジオの受信地域を変更した場合や、 [ボタン]を約4秒間押さずに[電源スイッチ]を左側へスライドして電源をオフにした場合、 自動選局したチャンネルリストは消去されます。 詳細表示

    • No:2340
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/01 18:12
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ

2564件中 131 - 140 件を表示