ファイルの形式をご確認ください。 ※本製品で再生可能なファイルの形式は、 画像ファイルの場合はjpeg形式のファイル、 動画ファイルの場合はmpeg1形式、mpeg2形式のファイル、 音楽ファイルの場合はmp3形式、wma形式のファイルとなります。 詳細表示
本製品のビデオ出力が、「NTSC」に設定されていない可能性があります。 以下の通り、映像方式を変更ください。 ① 本製品からディスクを取り出す ② リモコンの[出力方式ボタン]を押下 ③ 画面右上の表示を「自動」、または、「NTSC」に変更 詳細表示
画面オフ設定が設定されている場合、設定した時間内に操作が行われないと画面の表示が自動的に消灯しますので、 設定メニューから「画面オフ設定」を0に設定ください。 ※画面オフ設定によって画面の表示が消灯している状態で画面の表示を行う場合は、本体のいずれかのボタンを押してください。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 音楽メニューを開き、プレイリストに登録したい音楽ファイルの音楽再生画面で[メニューボタン () ]を長押しする ② 表示されたサブメニューで、[/ボタン]を押して「プレイリストに追加」を選択し、 [<再生一時停止>ボタン]を押して決定する ... 詳細表示
以下をご確認ください。 1.付属のステレオミニケーブルを本製品のAUX端子とオーディオ機器に接続す 2.本製品が自動的に録音画面に切り替わる 3.本製品の[再生/一時停止ボタン]を押しす ※録音は[再生/一時停止ボタン]を押してから8秒ほどで開始となります。 4.オーディ... 詳細表示
音量を上げる場合は[ ボタン]を長押下し、 音量を下げる場合は[ ボタン]を長押下し、ご調整ください。 詳細表示
[ ボタン]は次の音楽ファイルを再生する曲送り、[ ボタン]は前の音楽ファイルを再生する曲戻しとなり、 再生中の音楽ファイルのはや送りや巻き戻しはできません。 詳細表示
著作権保護(DRM)された音楽ファイルを再生しようとすると、「再生権限なし」と表示され再生できません。 著作権保護(DRM)を付加していない音楽ファイルを登録の上、ご使用ください。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本体左側面部のminiB-CASスロットに付属の「地上デジタル専用miniB-CASカード」を挿入し、 TVアンテナ端子に付属の「地上デジタル/ワンセグ用ロッドアンテナ」、または、「室内アンテナ用変換アダプタ」を接続する ※「室内アンテナ用変換アダプ... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を入れる ② リモコン[設定ボタン]を押下し、「設定メニュー」を表示 ③ リモコン[↑/↓ボタン]で「一般設定」を選択、リモコン[決定ボタン]を押下 ④ リモコン[↑/↓ボタン]で「ラストメモリー」を選択、リモコン[決定ボタン]を押下 ⑤ ... 詳細表示
2572件中 391 - 400 件を表示