• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

映像・オーディオ関連

『 映像・オーディオ関連 』 内のFAQ

2577件中 2421 - 2430 件を表示

243 / 258ページ
  • 内蔵メモリに、30枚の画像ファイルが保存できない

    内蔵メモリに画像ファイルを登録すると画像ファイルは自動的に圧縮変換されますが、 画像ファイルによって圧縮変換率が異なります。 また、内蔵メモリはシステムと共有のため、保存可能画像ファイル数が15~30枚ほどとなる場合があります。 詳細表示

    • No:2471
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 11:30
    • カテゴリー: GHV-DF35CW
  • 「DPFMate.exe」が「問題あるプログラム」と検知される

    一部のセキュリティソフトで、本製品の「DPFMate.exe」が「問題あるプログラム」として検出されることがあります。 ご使用のセキュリティソフトの定義ファイルを更新されるか、 または、セキュリティソフトの検出除外プログラムに「DPFMate.exe」を登録ください。 なお、ご使用のセキュリティソフトの設定... 詳細表示

    • No:2465
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 11:37
    • カテゴリー: GH-DF15Sシリーズ
  • 画面に文字が表示されている

    出荷時に液晶保護フィルムが貼られていますので、 液晶保護フィルム上に印字された識別マークが表示されていると思われます。 ご使用になる際は、液晶保護フィルムを剥がしてご使用ください。 詳細表示

    • No:2437
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/07/10 13:37
    • カテゴリー: GHV-DF7Cシリーズ
  • 充電方法

    下記の手順を実行ください。 ① 本体上部の[切り替えスイッチ]を「バッテリ」側へスライドする ② 本体上部の[USBスライドスイッチ]を左へスライドし、USBコネクタを引き出す ③ 本体のUSBコネクタを、パソコンのUSBポートや車のシガーソケットに差し込んだ専用シガーソケットア... 詳細表示

    • No:2290
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/06 18:12
    • カテゴリー: GH-KANADRAシリーズ
  • 停止ボタンがない

    [ ボタン]を4秒ほど長押下し、電源を切ってください。 なお、電源を入れると、電源を切った時点で再生していた音楽ファイルの続きから再生します。 詳細表示

  • ウォッチバンドが外れやすい

    ウォッチバンドを腕に強く締めると、ウォッチバンドの本体装着部が広がり、 本体が外れやすくなりますので、腕に強く締めずにご使用ください。 詳細表示

    • No:2205
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/08 14:20
    • カテゴリー: GH-KANAWHシリーズ
  • レコーダーモード録音ファイル再生方法

    以下の手順を実行ください。 ① 電源を入れる ② メインメニュー画面の表示 ③[+/-ボタン]で「レコーダー」を選択し、[再生/一時停止ボタン]を押下 ④レコーダーモード再生画面の表示→[+/-ボタン]で再生するファイルを選択し、[再生/一時停止ボタン]を押下 ⑤再生の開始 ... 詳細表示

    • No:2150
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/10/30 11:02
    • カテゴリー: GH-KANARDFシリーズ
  • イヤホンが短い

    付属イヤホンは、「L」、「R」の2つのケーブルの中心線に沿って引き裂けるようになっています。 適切な長さに引き裂いてご使用ください。 詳細表示

    • No:2083
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/06 13:47
    • カテゴリー: GH-KANA-SDシリーズ
  • デジタル放送を録画したDVDディスクが再生できない

    著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、 「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。 再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。 ※対応型式であっても、記録状態に... 詳細表示

  • リモコンの電池交換方法

    以下の手順を実行ください。 ① リモコン裏面下部にある電池ケースの、左側にある溝を右側に寄せる ② ①のまま、電池ケースを下側に引き出す ③ 電池ケースに、CR2025型ボタン電池を、+面が上となるように置く ④ 電池ケースをリモコン裏面下部に、固定されるま... 詳細表示

2577件中 2421 - 2430 件を表示