インストール画面で「Utility」ボタンを左クリックすると、 下図の通り、「ac3filter」、「USB Sound Program」という2つのフォルダが保存された「Utility」フォルダが開きます。 ① ac3filter・・・Windows Media PlayerなどでAC3... 詳細表示
付属ソフトウェア「MINT(MINT Control、MINT Interactive、MINT Note)」、「InkTool」の操作など、 グリーンハウス テクニカルサポートではサポートを行っておりませんので、 「MINT Control」を実行し、「操作方法の説明」タブをご確認ください。 詳細表示
USBキーボードなどのヒューマンインターフェースデバイスが使用可能となります。 ※USB機器によっては、使用できない場合があります。 ※PCカメラやUSBオーディオデバイスなどの、アイソクロナス転送を行うUSB機器は使用できません。 詳細表示
本製品に付属の専用ACアダプタを接続せずにご使用の場合、接続するUSB機器の消費電力の大きさにより、正常に動作しない場合がありますので、正常に動作しない場合、付属の専用ACアダプタを接続ください。 詳細表示
製品の仕様上、パスワード入力の試行回数を増減することはできません。 詳細表示
パソコンのディスプレイドライバを最新のものに更新ください。 ※ドライバの更新は、パソコンメーカー、または、グラフィックボードのメーカーへお問い合わせください。 詳細表示
ドライバの削除に失敗する場合、下記URLのドライバアンインストールツールをダウンロードし、 以下の手順を実行ください。 ① 「EndUserCleaner.exe」をダブルクリックして実行する ② 下記の画面が表示されるので、[ENTERキー]を押下するとアンインストールが実行さ... 詳細表示
メモリカードが、ご使用の機器(デジタルカメラ、携帯電話、スマートフォンなど)に対応しているかご確認ください。 また、そのメモリカードを既に他の機器で使用していた場合や、購入後に初めてご使用になる場合、 メモリカードにデータが保存できない症状が発生する可能性があります。 その際は、お使いの機器でメモリカー... 詳細表示
以下をご確認ください。 ・Power・・・付属のACアダプタを接続した場合、赤色に点灯します。 ・Busy・・・HDDを接続した場合、HDDへのアクセスに応じて緑色に点滅します。 消灯や点灯している場合は、HDDが正しく認識されていません。 詳細表示
出荷時は、「0000」に設定しております。 詳細表示
774件中 101 - 110 件を表示