以下の手順を実行ください。 ① [MENU]ボタンを押下し、OSDメニューが表示 ② [+/-ボタン]を押下し、OSDメニュー左側のアイコンを選択し(赤く囲まれる)、[MENU]ボタンを押下 Luminance (③へ) Image Setup(④へ... 詳細表示
OSDメニューにある「輝度」で「エコモード」を「標準」以外にした場合、 「コントラスト」、「明るさ」の設定はできません。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ※パワーロック機能を有効にすることで、電源ボタンの操作ができなくなります。 不用意な設定変更を防止する場合などにご利用ください。 1.本製品の電源がONになっていることを確認する 2.「MENU」ボタンを約3秒間押し続ける 画面に「Power Lock」と表... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ※OSDメニューロック機能を有効にすることで、OSDメニュー表示されなくなります。 不用意な設定変更を防止する場合などにご利用ください。 1.本製品の電源がOFFになっていることを確認する 2.「MENU」ボタンを押しながら、電源ボタンを押す 3.画面に「... 詳細表示
OSD LOCKを解除するには、[MENUボタン]、[<ボタン]、[>ボタン]を同時に押下ください。 詳細表示
以下をご確認ください。 ① アームカバーの左右を矢印の方向に押し、液晶ディスプレイ背面からアームカバーを取り外す ② プラスドライバーを使用し、3箇所のネジを取り外すとスタンド部分が外れる 詳細表示
[ ボタン]を押下し、「D-Sub」、「DVI」が表示されたら、 [△/▽ボタン]でいずれかを選択し、[ ボタン]を押してください。 詳細表示
OSD LOCKを解除するには、[POWERボタン]を押下し電源を切ったのち、 [MENUボタン]を押下しながら、[POWOERボタン]を押下し電源を入れてください。 詳細表示
テストモードを解除するには、[<ボタン]、[>ボタン]を同時に押下し、 [>ボタン]を押下したまま[<ボタン]のみお離しください。 詳細表示
[POWERボタン]、[MENUボタン]を同時に押されたことにより、テストモードとなっている可能性がありますので、 解除するには、OSDメニュー内「BURN IN」を「OFF」に設定ください。 詳細表示
29件中 1 - 10 件を表示