• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

映像・オーディオ関連

『 映像・オーディオ関連 』 内のFAQ

2572件中 971 - 980 件を表示

98 / 258ページ
  • 録画する映像の設定

    「設定モード」で「本体設定」にある「録画設定」から、録画時の動画解像度やフレームレート、 分割する時間を設定することができます。 詳細表示

    • No:3200
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 11:53
    • カテゴリー: GH-DRA8G-BK  ,  GH-DRA8GA-BK
  • 外部機器の映像を表示したい

    以下の手順を実行ください。 1.本製品に接続する映像機器の音量を0に調整する 2.付属の専用AVケーブルの一方を、本体右側面部の[映像入力]に接続する 3.専用AVケーブルのもう一方を、接続する映像機器の映像出力用コンポジッド端子に接続する 4.[モード切替ボタン]... 詳細表示

    • No:3088
    • 公開日時:2018/05/31 13:32
    • 更新日時:2019/05/18 16:24
    • カテゴリー: GH-PBD10D-BK  ,  GH-PBD10C-BK
  • ディスクの再生ができないときがある

    本製品に搭載されているディスクの再生を行うためにレーザー光を送出したり受光したりするピックアップ部に ゴミやホコリが付着すると、再生ができなかったり、再生が途中で止まってしまうといった再生不良の原因となりますので、 その場合は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。 ※本製品はブルーレイディスク用レン... 詳細表示

    • No:3019
    • 公開日時:2018/05/31 13:32
    • 更新日時:2018/11/02 13:45
    • カテゴリー: GH-PBD10AT-BK
  • デジタル放送を録画したDVDディスクが再生できない

    著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録していなかったり、 「ファイナライズ」処理を実行していないDVDディスクは再生されません。 再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を実行しているかご確認ください。 ※対応... 詳細表示

    • No:2977
    • 公開日時:2018/05/31 13:25
    • 更新日時:2018/11/08 17:34
    • カテゴリー: DK-PDV13AT-BK
  • 録音したFMラジオの音声を取り出したい

    録音したFMラジオの音声ファイルは、本製品をパソコンに接続した際に認識される「MEDIAPLAYER」を開き、 「RECORD」フォルダの中の「FM」フォルダの中に保存されている「FMRxxx.WAV」ファイルとなります。 詳細表示

    • No:2717
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2019/04/12 11:53
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ
  • ダイレクト録音中のマイク録音

    本体のAUX端子と外部オーディオ機器とを付属のステレオミニケーブルで接続した場合、 本体に内蔵するマイクでの録音はされません。 詳細表示

    • No:2704
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2019/04/12 12:01
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ
  • 画面をタッチしても反応しない

    本製品のディスプレイはタッチパネルではありませんので、操作ボタンでご操作ください。 詳細表示

    • No:2672
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/23 14:24
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ
  • unknownと表示される

    「すべての曲」や「アーティスト」、「アルバム」、「ジャンル」から再生する場合、 内蔵メモリーに保存した音楽ファイルにID3タグの「タイトル」や「アーティスト」、 「アルバム」、「ジャンル」を登録していないと、それぞれファイル名や「unknown」として表示されます。 詳細表示

    • No:2647
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/24 18:28
    • カテゴリー: GH-YMP24シリーズ
  • ボタン操作をロックしたい

    本体右側面にある[HOLDスイッチ]を上側にスライドするとロック状態となり、ボタン操作が無効となります。 ※ロック状態を解除するには、[HOLDスイッチ]を下側にスライドしてください。 詳細表示

    • No:2645
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/24 18:21
    • カテゴリー: GH-YMP24シリーズ
  • 「デコードエラー」と表示される

    「フォト」モードで、再生可能ではない画像ファイルを選択し、決定すると表示されるメッセージとなります。 なお、本製品で再生可能な画像ファイルは、jpeg形式、bmp形式のファイルのみです。 詳細表示

    • No:2498
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 16:44
    • カテゴリー: GHV-DF7Gシリーズ

2572件中 971 - 980 件を表示