本製品をiPhoneやiPadとペアリングした場合、Bluetoothアイコンの隣に本製品のバッテリレベルが表示されます。 ※iOSのバージョンによって表示が異なる場合があります。 ※バッテリ残量の表示は参考値であり、正確なバッテリ残量を示すものではありません。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① カセット蓋の「OPENスイッチ( ) 」矢印方向にスライドしてカセット蓋を開ける ② 電池ボックスを開け、1本目の単三型乾電池をプラス(+)端子が奥側となるように電池ボックスの中に挿し込み、 2本目の単三型乾電池のマイナス... 詳細表示
電源は、乾電池から給電する方法、または、USBポートから給電する方法があります。 以下をご確認ください。 ・乾電池から給電する方法 ① カセット蓋の「OPENスイッチ( ) 」矢印方向にスライドしてカセット蓋を開ける ② 電池ボックスの蓋を開ける ... 詳細表示
付属の専用給電ケーブルのDCプラグ()を本体のDCコネクタへ、 もう一方のUSB端子()をパソコンなどのUSBコネクタへ接続ください。 ※乾電池ボックスに乾電池を挿入した状態で、「USB給電用」端子をパソコンなどのUSBポートへ接続しないでください。 ※コンセントから給電する場合は、別売りの... 詳細表示
付属の専用給電ケーブルのDCプラグ( )を本体のDCコネクタへ、 もう一方のUSB端子( )をパソコンなどのUSBコネクタへ接続ください。 ※乾電池ボックスに乾電池を挿入した状態で、「USB給電用」端子をパソコンなどのUSBポートへ接続しないでください。 ※USBポートからの電源供給... 詳細表示
3.5mmステレオミニプラグで接続可能なダイナミック型マイクを、 本体の「イヤホン端子/音声入力端子 」に接続ご使用ください。 ※コンデンサ型マイクは使用できません。 詳細表示
以下を実行ください。 ①本体にある[電源スイッチ]を の方向にスライドする ③ LEDランプが青色に6回早く点滅したのち、遅い点滅になったら、 を押下し続ける ④ LEDランプが紫色に2回点滅したら、から指を離し、[電源スイッチ]を にスライドする 詳細表示
iPhoneやiPadとペアリングしたBluetooth機器から音声が出力されない(iOS 8.3の場合)
以下の手順を実行し、音声の出力先を変更ください。 ① iPhoneやiPadの画面下部から上に向かってスワイプし、コントロールセンターを表示する ② コントロールセンター画面右下の赤枠で囲まれた部分をタップする ③ ペアリング済みのBluetooth機器が表示... 詳細表示
スマートフォンとのペアリングを解除したい(Android OS 4.2.2の場合)
以下の手順を実行ください。 ① スマートフォンのメニュー画面で「設定」アイコンをタップし、設定画面を開く ② スマートフォンの設定画面で「Bluetooth」をタップし、Bluetoothを開く ③ ペアリングを解除したいBluetooth機器の「 」アイコンをタップする ... 詳細表示
本製品にある[オーディオ入力端子]にステレオミニケーブルを接続している場合は、ペアリングできません。 詳細表示
2577件中 2211 - 2220 件を表示