以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を入れる ② [設定ボタン]を押下し、設定メニューを表示 ③ [↑/↓ボタン]で「一般設定」を選択し、「OKボタン」(リモコンの場合は[決定ボタン])を押下 ④ [↑/↓ボタン]で「ラストメモリー」を選択し、[OKボタン」(リ... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本製品に接続するテレビの音量を最小に調整 ② 付属の専用AVケーブルを、本製品右側面部の[映像出力端子]に接続 ③ 専用AVケーブルのもう一方を、接続するテレビの映像・音声入力端子(コンポジット入力端子)に接続 ④ 本製品に接続したテレビの音... 詳細表示
単3形充電式ニッケル水素電池が使用できます。 ※充電池への充電機能はありません。 詳細表示
市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※ピックアップ部は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなります。 詳細表示
使用する充電池の充電状態や電池容量、容量残存率により、再生時間が前後します。 ※充電完了した電池容量が1900mAhの充電池では、約5時間の再生時間となります。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を入れる ② [設定ボタン]を押下し、設定メニューを表示 ③ [↑/↓ボタン]で「一般設定」を選択し、「OKボタン」(リモコンの場合は[決定ボタン])を押下 ④ [↑/↓ボタン]で「ラストメモリー」を選択し、[OKボタン」(リ... 詳細表示
ヘッドレスト取り付けキット使用時、リモコン受光部は本体上部となるため、リモコンは本体上部に向けて操作ください。 詳細表示
本体正面の下部にあるスピーカー部分に水滴がつくと、音量が小さくなることがあります。 ※スピーカー部分に水滴がついた場合、内部に綿棒などのとがったものを差し込まず、 乾いたやわらかい布でふき取りください。 詳細表示
音量を調節する場合、[ / ボタン]を長押しください。 詳細表示
本体右側面部の[OFF/ON]をON側へ動かしてください。 詳細表示
2577件中 2051 - 2060 件を表示