• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

映像・オーディオ関連

『 映像・オーディオ関連 』 内のFAQ

2608件中 1951 - 1960 件を表示

196 / 261ページ
  • パソコンでアクセスするとエラーが表示される

    本製品は内蔵メモリを搭載していないため、メモリカードを挿し込まずにパソコンへ接続した場合、 認識したドライブにアクセスしても、「ドライブにディスクを挿入してください」と表示されます。 なお、メモリーカードを挿し込んだ状態でも改善されない場合には、メモリカードの挿し込み直し、 または、他のメモリーカードにて、... 詳細表示

    • No:2115
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/06 13:46
    • カテゴリー: GH-KANA-SDシリーズ
  • 音楽ファイル削除方法

    以下の手順を実行ください。 ・本製品の「ファイルモード」から、登録したファイルを削除する手順 ① メインメニュー画面 ② [+/-ボタン]で「ファイル」を選択→[再生/一時停止ボタン]を押下 ③ 「ファイルブラウザ画面」の表示→[+/-ボタン]で削除するファイルが保存されているフォルダ選択... 詳細表示

    • No:2127
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/07 16:12
    • カテゴリー: GH-KANARDシリーズ
  • FMトランスミッターを使いたい

    以下の手順を実行ください。 ① 音楽メニュー()を実行する ② 再生停止中に[ボタン]を押し、サブメニューを開く ③ [/ボタン]、または、[/ボタン]で「FMトランスミッター」を選択し、[ボタン]を押す ④ [/ボタン]、または、[/ボタン]で「周波数設定」を選択し、... 詳細表示

    • No:2295
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/07 17:45
    • カテゴリー: GH-KANADRAシリーズ
  • 電源の切り方

    [ボタン]を約4秒間押し続け、ディスプレイが消灯したら、 本体上部の[電源スイッチ]を左側へスライドすると、電源がオフとなります。 ※[電源スイッチ]を左側へスライドしない状態では電源がオフとならず、スリープモードとなります。 ※[ボタン]を約4秒間押し続け(スリープ)てから[電源スイッチ]... 詳細表示

    • No:2319
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/31 18:04
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ
  • SDカードの音楽ファイルが表示されない

    「すべての曲」や「アーティスト」、「アルバム」、「ジャンル」に表示される音楽ファイルは、 内蔵メモリーに保存した再生可能なフォーマットの音楽ファイルのみとなるため、 microSDメモリーカードに保存した音楽ファイルを再生するには、 「メモリー選択再生」から「microSD」を選択し、再生を実行ください。 ... 詳細表示

    • No:2341
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/01 18:14
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ
  • ファイルなし

    本製品に音楽ファイルが登録されていない場合や録音ファイルがない場合、「ファイルなし」と表示されます。 ※本製品に音楽ファイルを保存するか、録音を行ってください。 詳細表示

    • No:2361
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 14:56
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 録音した音声の容量

    録音済みの音声ファイルを、本製品でサイズ変更することはできません。 なお、録音メニューを起動し、録音画面サブメニューから「録音レベル」を変更することで、 次回録音時から録音品質を低く(高く)することができ、録音する音声ファイルの容量を小さく(大きく)することができます。 ※1回の録音で音... 詳細表示

    • No:2366
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2019/03/06 16:01
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 録音したFMラジオの音声の容量

    録音済みのFMラジオの音声ファイルを、本製品でサイズ変更することはできません。 なお、録音メニューを起動し、録音画面サブメニューから「録音レベル」を変更することで、 録音品質を低く(高く)することができ、録音するFMラジオの音声ファイルの容量を小さく(大きく)することができます。 ※1回... 詳細表示

    • No:2371
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 13:50
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 内蔵アプリケーションで画像が転送できない

    以下をご確認ください。 ① 内蔵アプリケーション「DPFMate350」を起動する ② 「DPFMate350」画面の右側下「エクスプローラ画面」から、  本製品に転送したい画像ファイルを選択→画像ファイルアイコンを左クリック ※選択できるファイル形式は、jpeg形式の... 詳細表示

    • No:2478
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/22 11:27
    • カテゴリー: GHV-DF35CW
  • 動画ファイルの再生が乱れる

    mpg形式の動画ファイルについて、音声コーデックがmp3形式の場合、スロー再生になったり、音声が途切れて再生されます。 mpg形式の動画ファイルを再生される場合、音声コーデックをmp2形式で作成ください。 詳細表示

    • No:2482
    • 公開日時:2018/05/30 14:47
    • 更新日時:2019/01/21 19:03
    • カテゴリー: GHV-DF7UDシリーズ

2608件中 1951 - 1960 件を表示