ディスクの再生中にセットアップメニューは表示できません。 リモコンの[停止ボタン]を押下し、ディスクの再生を停止してから、 リモコンの[セットアップボタン]を押下し、セットアップメニューを表示ください。 詳細表示
市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※本製品はブルーレイディスク用レンズとCD/DVD用レンズを備えた2レンズ式となりますので、 ブルーレイ用レンズクリーナーと、DVD用レンズクリーナーをそれ... 詳細表示
以下を実行ください。 ・デジタル同軸ケーブルや光デジタルケーブルで接続してご使用の場合 ① リモコンの[SETUP]を押下し、セットアップメニューを表示 ② 「オーディオ設定」→「オーディオ出力」→「SPDIF」を選択し、「ビットストリーム」を選択 ・HDMIケーブルで接続してご使用の場合... 詳細表示
ビデオ出力設定が「S-VIDEO」となっていない可能性があります。 以下の通り、ビデオ出力設定を変更ください。 ① リモコンの[セットアップボタン]を押下 ② セットアップ画面→[カーソル→ボタン]で「映像出力」タブを選択 ③ [カーソル↓ボタン]で「映像出力」を選択→[決定ボタン]を押下 ... 詳細表示
本製品とiPhoneやスマートフォンでBluetooth接続を行う場合に、 あらかじめ本製品とiPhoneやスマートフォンが相互に機器の情報を登録する必要があり、 この登録をペアリングと言います。 ペアリングに成功すると、 本製品、iPhoneやスマートフォンの電源(Bluetooth機能... 詳細表示
本体にスピーカーを内蔵していませんので、 「イヤホン端子/音声入力端子 」にイヤホンやスピーカーを接続してください。 詳細表示
本体にスピーカーを内蔵していませんので、 「イヤホン端子/音声入力端子 」にイヤホンやスピーカーを接続してください。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 専用USBケーブルの「USBメモリー用(メス)」端子にカセットテープを録音したUSBメモリーを接続する ② 乾電池をセットし、「電源切り替え」スイッチを「AA () 」に切り替える または、 ②’専用USBケーブルの「USB給電用」端子を... 詳細表示
テレビやラジオ、スマートフォン、携帯電話など電磁波を発するものの近くで録音を行った場合、 電気的ノイズが発生する場合があります。 録音を行う場合は、電磁波を発するものに近づけないでください。 詳細表示
iPhoneやiPadとBluetooth接続したい(iOS 8.0.2の場合)
以下の手順を実行ください。 ① iPhoneやiPadのメニュー画面で「設定」アイコンをタップし、設定画面を開く ② iPhoneやiPadの設定画面で「Bluetooth」をタップし、Bluetoothを開く ③iPhoneやiPadでB... 詳細表示
2572件中 1221 - 1230 件を表示