以下をご確認ください。 ・メディアの確認 本製品で使用可能なメディアか、ご確認ください。 なお、本製品で使用可能なメディアは、取扱説明書52ページ「仕様(対応外部メモリー)」の通り、 DVD±R/RW/R DL、CD-R/RW、SDメモリーカード(~2GB)、SDHCメモリーカード(~32GB)、... 詳細表示
単3形充電式ニッケル水素電池が使用できます。 ※充電池への充電機能はありません。 詳細表示
本体右側面部の[オフ 電源 オン]をオン側へ動かしてください。 ※未使用の電池と使用済みの電池や、メーカー、種類がことなる電池を組み合わせず、 電池残量のある単3型乾電池8本か単3型充電池8本を正しく取り付けてください。 詳細表示
使用する充電池の充電状態や電池容量、容量残存率により、再生時間が前後します。 ※充電完了した電池容量が1900mAhの充電池では、約5時間の再生時間となります。 詳細表示
一部の日本語ファイル名は正常に表示されない場合があります。 また、ファイル名に特殊記号などが含まれると正常に表示されません。 詳細表示
著作権保護(DRM)された音楽ファイルを再生しようとすると、「フォーマットミス」と表示され再生できません。 著作権保護(DRM)を付加していない音楽ファイルを登録の上、ご使用ください。 詳細表示
本製品の電源の入り切りにつきましては[PLAY/STOPボタン]を長押下する方法と、 [POWERスイッチ]をスライドする方法があり、[PLAY/STOPボタン]を長押下して電源を切ることで、 その時点での各種設定が保存されます。 詳細表示
ドライブ直下(ROOT)にファイルを保存した場合、USBフラッシュメモリのファイル数制限による可能性があります。 例えば、ファイル名を半角英数で8文字、拡張子を3文字で保存した場合、 FAT16のファイルシステムの場合は512ファイル、FAT32のファイルシステムの場合は65535ファイルまでの制限があり、 ... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ・本製品の操作で、個別の録音ファイルを削除する手順 ① トップメニュー画面を表示→[スキップボタン(先/戻)]で「VOICE」を選択し、[PLAY/STOPボタン]を押下 ② [MENUボタン]を押下し、VOICEメニュー画面を表示 ③ [スキップボタン(先... 詳細表示
ご家庭の電源コンセントから充電される場合、ACコンセントとUSBを変換するアダプタが必要となります。 詳細表示
2564件中 101 - 110 件を表示