本製品のUSBポート(上側)とUSBポート(下側)では内部仕様が異なるため、 接続する機器やUSBケーブルによっては、機器への充電が行えない場合があります。 ※充電できない場合は、充電できるUSBポートへ接続し、充電を行ってください。 詳細表示
ございません。 詳細表示
ツメの内側にあるボタンが押されることによって巻き取りが始まりますので、 ケーブルをツメに掛けたのち、内側のボタンを押すようにケーブルを引いてください。 ※ケーブルを巻き取る際は、ケーブルを手から離さずに徐々に巻き取ってください。 詳細表示
ございません。 詳細表示
以下より充電方法を選択してください。 詳細表示
下記URLから、グリーンハウスホームページ(対応情報)をご確認ください。 iPod・iPhone対応情報(PDF) iPhone X / 8 Plus / 8 / 7 Plus / 7 / SE / 6s Plus / 6s 対応情報(PDF) 詳細表示
下図の通り、専用USBケーブルのmicroUSBコネクタを本製品の充電ポート(入力側)へ、 もう一方のUSB AタイプコネクタをパソコンなどのUSBポートに接続すると、 残量インジケータが点滅し、本製品への充電が開始されます。 ※本製品への充電時間は、おおよそ8時間となります。 ※充電... 詳細表示
付属の付け替えコネクタを接続していないUSB mini Bコネクタで接続したUSB機器や、 付属のdocomo/SoftBank用付け替えコネクタで接続したドコモ/ソフトバンクの携帯電話(スマートフォンを除く)でのみ、 データ転送が可能となります。 ※USB mini B機器やドコモ/ソフトバンクの... 詳細表示
以下のUSB機器に対応しています。 ・USBメモリー ・外付けHDD(セルフパワー方式) ・マウス ・キーボード ※すべてのUSB機器や記憶容量を動作保証するものではありません。 ※USBメモリーや外付けHDDは、事前に、FAT形式、あるいは、FAT32形式でフォーマットされて... 詳細表示
「USB OTG」とは、USB規格の管理などを行っているUSB-IFにより定められた、 パソコンなどを介することなくUSB機器同士の接続でも直接に通信できる規格となります。 これまでのUSB規格では、USB機器などのファンクション(子)に対してパソコンなどのホスト(親)による制御が必要でしたが、 ... 詳細表示
201件中 61 - 70 件を表示