ペアリング解除操作を実施すると、「ヒント データのバックアップに失敗しました」とメッセージが表示されてペアリングが...
GloryFitアプリは汎用アプリのため、運動データのクラウドバックアップ機能を搭載したスマートウォッチも使用できるように設計されています。 本製品は、クラウドバックアップ機能には非対応のため、「スキップ」を押していただくと、ペアリングが解除されます。 ※運動データや文字盤等のデータは、スマートウォッチ本... 詳細表示
専用シートはございません。 市販品をお買い求めの場合はW40mm×H35mmのサイズとなります。 詳細表示
通知や着信時の振動を止める場合は、振動設定を無効にしてください。 振動設定の設定変更手順は下記をご確認ください。 【通知音や振動を止める手順】 ①本製品の時計が表示された状態で下になぞります。 ②サブメニューが表示されたら、右になぞります。 ③振動設定のアイコンを押すと振動のオンオフができます。 ... 詳細表示
モーション表示は時計を表示した状態で、上から下へ画面をなぞると表示されるアイコンにて、 下記赤枠の腕時計のアイコンを押すとモーション表示がオンになります。 なお、下記青枠のサイレントモードがオンの状態では、モーション表示がオフになる仕様であるため、 モーション表示をオンにする場合は、サイレントモードをオフに... 詳細表示
レンズは、クリップに時計回りで取り付けることができ、反時計回りで取り外すことができます。 ※撮影時、被写体の周囲に影が発生する場合、Androidスマートフォンでは縦横比を「4:3」に、 iPhoneでは「写真」を「スクエア」に設定変更することで、改善される場合があります。 詳細表示
レンズは、クリップに時計回りで取り付けることができ、反時計回りで取り外すことができます。 ※撮影時、被写体の周囲に影が発生する場合、Androidスマートフォンでは縦横比を「4:3」に、 iPhoneでは「写真」を「スクエア」に設定変更することで、改善される場合があります。 詳細表示
以下をご確認ください。 ① 収納したいイヤホンや充電ケーブルを二つ折りにする ② ケーブルの折り目を本体内部のツメ部分に引っ掛ける ③ ケーブルによってツメ部分のボタンが押されると、ケーブルが自動で巻き取られる ④ ケーブルを手か... 詳細表示
ツメの内側にあるボタンが押されることによって巻き取りが始まりますので、 ケーブルをツメに掛けたのち、内側のボタンを押すようにケーブルを引いてください。 ※ケーブルを巻き取る際は、ケーブルを手から離さずに徐々に巻き取ってください。 詳細表示
製品と充電ケーブルの接続が外れていないか、確認してください。 磁石が本体の端子と充電ケーブルの端子にとりつけられていますので、ケーブルを引っ張ったり充電中に本体を操作した場合、接続が外れる場合があります。 正常に充電が開始されますと本体が振動し、画面に充電マークが点灯します。 時計本体の端子部分、充電ケ... 詳細表示
初めてペアリングする際に誤って「Bluetoothペアリングの要求」で「キャンセル」を押してしまった。
スマートフォンのBluetooth設定からは接続できません。 まずはアプリ(GloryFit)をインストールしてください。 インストール後、各設定をご確認ください。 GloryFitアプリから一度「解除」操作を実施してください。 GloryFitアプリの「デバイス」から「解除」を選択し、「OK」→「デ... 詳細表示
371件中 211 - 220 件を表示