• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 ブルーレイプレーヤー 』 内のFAQ

107件中 81 - 90 件を表示

9 / 11ページ
  • BD-Liveを実行しようとするとエラーが表示される

    BD-Liveを実行する際、本製品のUSBポートに書き込み可能なUSBフラッシュメモリを接続していない場合、 または、接続していても、書き込み可能な記憶容量が足りない場合、エラーが表示され、BD-Liveを実行できません。 本製品のUSBポートに書き込み可能なUSBフラッシュメモリ(記憶容量1GB以上を推奨)... 詳細表示

    • No:3552
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 17:46
    • カテゴリー: GHV-BD110K
  • 再生を停止し、続きから再生(レジューム再生)したい

    再生を停止する際、以下のいずれかの手順を実行ください。 ・本体前面の[再生/一時停止ボタン]、または、リモコンの[一時停止ボタン]を押下する ・本体前面の[停止ボタン]、または、リモコンの[停止ボタン]を一度押下する ※本体前面の[停止ボタン]、または、リモコンの[停止ボタン]を一度押下... 詳細表示

    • No:3546
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 16:02
    • カテゴリー: GHV-BD100K
  • サラウンド出力しない

    以下を実行ください。 ・デジタル同軸ケーブルや光デジタルケーブルで接続してご使用の場合 ① リモコンの[SETUPボタン]を押下し、セットアップメニューを表示 ② 「オーディオ設定」→「オーディオ出力」→「SPDIF」を選択し、「ビットストリーム」を選択 ・HDMIケーブルで接続してご使用... 詳細表示

    • No:3619
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 16:30
    • カテゴリー: GHV-BD110K
  • ディスクを読み取る部分の手入れ

    市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※本製品はブルーレイディスク用レンズとCD/DVD用レンズを備えた2レンズ式となりますので、  ブルーレイ用レンズクリーナーと、DVD用レンズクリーナーをそれ... 詳細表示

    • No:3614
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/26 13:51
    • カテゴリー: GH-BDP1B-BK
  • ディスクを読み取る部分の手入れ

    市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※本製品はブルーレイディスク用レンズとCD/DVD用レンズを備えた2レンズ式となりますので、  ブルーレイ用レンズクリーナーと、DVD用レンズクリーナーをそれ... 詳細表示

    • No:3596
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 17:59
    • カテゴリー: GH-BD200K
  • デジタル放送を録画したDVDディスクが再生できない

    著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、 「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。 再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。 ※対応型式であっても、記録状... 詳細表示

    • No:3588
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 15:41
    • カテゴリー: GHV-BD100K
  • デジタル放送を録画したDVDディスクが再生できない

    著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、 「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。 再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。 ※対応型式であっても、記録状態に... 詳細表示

    • No:3587
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 18:07
    • カテゴリー: GH-BD200K
  • ラストメモリー設定方法

    以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を入れる ② リモコンの[セットアップボタン]を押下 ③ セットアップメニューから、「基本設定」→「再生」→「ラストメモリ」→「オン」を選択 ④ リモコンの[セットアップボタン]を押下 ※ラストメモリー機能が動作すると、下図の通りメ... 詳細表示

    • No:3566
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 18:22
    • カテゴリー: GH-BD200K
  • ラストメモリー設定方法

    以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を入れる ② リモコンの[SETUPボタン]を押下 ③ セットアップメニューから、「基本設定」→「プレイバック」→「ラストメモリ」→「ON」を選択 ④ リモコンの[SETUPボタン]を押下 ※ラストメモリー機能が動作すると、下図の通... 詳細表示

    • No:3543
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 17:51
    • カテゴリー: GHV-BD110K
  • リモコン操作で、他社製電化製品が動作してしまう

    本製品付属リモコンの操作により、他社製電化製品の機能が動作する場合があります。 ご使用の他社製電化製品でリモコンの設定(リモコンコード)が変更できる場合、 リモコンの設定を変更し、問題が解消されるかご確認ください。 詳細表示

    • No:3526
    • 公開日時:2018/06/05 19:27
    • 更新日時:2018/10/25 16:18
    • カテゴリー: GHV-BD100K

107件中 81 - 90 件を表示