• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 ブルーレイ・DVDプレーヤー 』 内のFAQ

207件中 181 - 190 件を表示

19 / 21ページ
  • 再生を停止し、続きから再生(レジューム再生)したい

    再生を停止する際、以下のいずれかの手順を実行ください。 ・本体前面の[再生/一時停止ボタン]、または、リモコンの[一時停止ボタン]を押下する ・本体前面の[停止ボタン]、または、リモコンの[停止ボタン]を一度押下する ※本体前面の[停止ボタン]、または、リモコンの[停止ボタン]を一度押下した... 詳細表示

    • No:3547
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 17:48
    • カテゴリー: GHV-BD110K
  • (用語) ビデオモード

    「ビデオモード」とは、「DVD-Video」フォーマットに準拠し、 映画や音楽といった映像が収録されている市販のDVDと互換性のある記録形式となります。 詳細表示

  • 解像度設定方法

    電源がオンの状態でリモコンの[ ボタン]を押下すると、解像度が設定できます。 ※[ ボタン]を押すごとに、解像度を「1080i」、「1080p」、「480i」、「480p」、「720p」に切り替えることができます。 ※ご使用のテレビで正常に映像が表示される解像度に設定ください。 詳細表示

    • No:10103
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • カテゴリー: JT3-300  ,  JT3-301
  • 動画、画像、音楽ファイルが再生されない

    ファイルの形式をご確認ください。  ※本製品で再生可能なファイルの形式は、 画像ファイルの場合はjpeg形式のファイル、 動画ファイルの場合はmpeg1形式、mpeg2形式のファイル、 音楽ファイルの場合はmp3形式のファイルとなります。 詳細表示

    • No:3789
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2019/05/18 17:11
    • カテゴリー: GH-DVP1C-BK  ,  GH-DVP1D-BK
  • 音が出ない

    音が出力されない場合、消音(ミュート)に設定している可能性がありますので、 リモコンの[MUTEボタン]を押下し、問題が解消されるかご確認ください。 なお、問題が解消されない場合、以下をご確認ください。 ・映像/音声出力専用ケーブル(コンポジット)接続でご使用の場合 ① ケーブルの接続を確認 ... 詳細表示

    • No:3538
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 17:53
    • カテゴリー: GHV-BD110K
  • (用語) ダビング10

    「ダビング10」とは、地上デジタル放送などの録画データを、 レコーダーやパソコンなどの録画機器からDVDやブルーレイディスク、メモリカードなどといったメディアへ、 9回までのコピーが可能となる技術となります。 ※10回目のコピーはムーブ(移動)となり、録画機器の録画データは失われます。 ※「ダビン... 詳細表示

  • (用語) VRモード

    「VRモード」とは、「Video Recording」の略で、映画や音楽といった映像を録画、 または、ダビングしたメディアに対して、記録後も、データの追記や削除を行えるようにする記録方式となります。 なお、「VRモード」で作成したメディアを再生するには、「VRモード」に対応するプレーヤーが必要となり、 デジ... 詳細表示

  • 動画、画像が再生されない

    下記をご確認ください。 ・メモリカードを確認 本製品で再生可能なメモリカードは、「SDメモリーカード(8MB~2GB)」、「SDHCメモリーカード(4GB~32GB)」、 「メモリースティック(32MB~2GB)」、「USBフラッシュメモリ(32MB~16GB」となります。 ・ファイルを確認 本... 詳細表示

    • No:3729
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 11:14
    • カテゴリー: GHV-DV300シリーズ
  • (用語) CPRM

    「CPRM」とは、「Content Protection for Recordable Media」の略であり、 デジタル放送などのコンテンツにコピー制御信号を付加し、 記録メディアへのコンテンツのコピーを1回しかできないようにする技術となります。 詳細表示

  • (用語) ファイナライズ

    「ファイナライズ」とは、デジタル放送などのコンテンツを録画、 または、ダビングしたディスクを、他のプレーヤーで再生可能とするための処理となります。 ※録画機器側での操作が必要となるため、再生機側でファイナライズ処理の操作はできません。 詳細表示

207件中 181 - 190 件を表示