本製品とPCがUSBケーブルで正しく接続されているかご確認ください。 既に接続済の場合、USBケーブルを抜き、もう一度接続してください。 ※USBケーブルの接続は、タッチパネル機能、Webカメラ、左側面のUSBポートを有効にするために必要です。 ※USBケーブル接続後、ドライバのインストールが始まりますので... 詳細表示
以下をご確認ください。 解像度 水平周波数(KHz) 垂直周波数(Hz) モード 1920×1080 67.5 60 Full HD 640×480 31.5 60 VESA VGA 800×600 37.9 60 VESA SVGA ... 詳細表示
タッチパネル機能はWindows 8.1/8/7に対応しています。 ※必ずUSBケーブルを接続してください。 ※3ポイント以上のタッチ操作には対応していません。 ※上記以外のOSでご使用いただく場合、タッチパネル機能が正常に動作しない場合があります。 詳細表示
OSDメニューにある「コントラスト/輝度」で「エコモード」を「On」に設定した場合や 「マニュアル画像調整」にある「色合設定」を「スタンダード」以外にした場合、「DCE」の設定はできません。 詳細表示
OSDメニューロック機能を有効にすると、OSDメニューを表示しないようにすること (OSDボタンロック)ができるため、意図しない操作を防ぐことができます。 以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源をオンにする ② 本体にある[ボタン]と[ボタン]を同時に押下すると、画面に「OSDボ... 詳細表示
本製品はVESA規格に対応していないため、ディスプレイ用アームを取り付けることはできません。 詳細表示
ご使用の液晶ディスプレイの解像度を、推奨解像度に設定ください。 推奨解像度以外を設定した場合は拡大補正表示されますので、 本来の画像とは大きさや形が異なって表示される場合があります。 液晶ディスプレイの推奨解像度に設定できない場合は、 お使いのパソコンのグラフィックドライバを更新することで... 詳細表示
以下の条件をすべて満たす必要があります。 ・HDCP対応ディスプレイ ・HDCP対応ビデオカード ・HDMIケーブル、または、DVIケーブル なお、地上デジタル放送の視聴には、上記に加え、チューナー、視聴ソフトウェアなどが必要となります。 詳細表示
最初に映像信号が出力された機器の映像が表示されます。 詳細表示
パソコンなどとDVIケーブル、または、HDMIケーブルで接続した場合、 OSDメニューにある「自動画面調整」の設定はできません。 詳細表示
268件中 51 - 60 件を表示