• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 デジタルオーディオプレーヤー 』 内のFAQ

578件中 121 - 130 件を表示

13 / 58ページ
  • 充電方法

    以下の手順を実行ください。 1.[電源スイッチ]を右側へスライドする ※[電源スイッチ]を左側へスライドした状態では、充電されません。 2.付属の専用microUSBケーブルを使用し、パソコンと接続する 3.ディスプレイに表示される「充電&データ転送」、「充電」、「充電&再生」からいずれかの充... 詳細表示

    • No:2677
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2019/06/26 13:17
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ
  • 電源の入れ方

    電源をオンするには、電池を本体の電池カバー内へ取り付けてください。 なお、前回使用時、ボタン操作やオートオフ設定によってスリープへ移行した状態の場合は、 [再生/一時停止ボタン]を3秒ほど押し続け、スリープからの復帰を行ってください。 ※必ず指定の単四形アルカリ乾電池を使用してください。... 詳細表示

    • No:2352
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 16:04
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 再生可能な音楽ファイル

    本製品で再生可能な音楽ファイルのフォーマットは、以下の通りとなります。 ・MP3形式の音楽ファイル(32~320kbps) ・WMA形式の音楽ファイル(48~192kbps) ・FLAC形式の音楽ファイル(48kHz、16bit) ※本製品の内蔵メモリーである「GH-KANART」、または、「Me... 詳細表示

    • No:2325
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/31 18:13
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ
  • SDカードの入れ方

    下図の通り、ディスプレイが上に向いた状態の本体のmicroSDカードスロットに、 microSDカードやmicroSDHCカードの端子面を上に向けた状態で、カチッと固定されるまで押し込んでください。 ※microSDカードやmicroSDHCカードを取り外す場合は、さらに押し込み、カチ... 詳細表示

    • No:2302
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/07 17:59
    • カテゴリー: GH-KANADRAシリーズ
  • 音声録音するのにマイクがない

    マイクは本体裏面に内蔵していますので、録音は、本体裏面を音源に向けて行ってください。 詳細表示

    • No:2258
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/08 11:38
    • カテゴリー: GH-KANAWHシリーズ
  • 書き込み禁止と表示される

    本製品上面の「HOLDスイッチ」が実行されている場合、パソコンに接続してのファイルの書き込みができません。 「HOLDスイッチ」をUSBコネクタ側へスライドし、HOLDを解除してから、パソコンへ接続ください。 詳細表示

    • No:2091
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/06 14:22
    • カテゴリー: GH-KANACLシリーズ
  • 録音設定

    ・ソース ①「Mic」の場合 マイク録音を行います ②「Line-in」の場合 ダイレクト録音を行います ・レート ①「高」の場合 ビットレート:128kbps チャンネル:2(ステレオ) オーディオサンプルレート:44KHz 拡張子:mp3 ②「中」の場合 ビットレー... 詳細表示

    • No:2042
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/06 13:41
    • カテゴリー: GH-KANAGTL-1GK
  • 再生可能な音楽ファイル

    mp3形式の音楽ファイルが本製品で再生可能です。 ※WAVファイルの再生は本製品で録音したデータのみ対応しています。 ※MP3形式以外のファイルを保存した場合、本製品で再生することはできません。 ※本製品に保存可能なファイルは、8階層以下、98フォルダ以下、1フォルダあたり999ファイル以下とな... 詳細表示

  • 音楽ファイルの再生順

    ・「すべての曲」は曲名、「アーティスト」はアーティスト名、「アルバム」はアルバム名、  「ジャンル」はジャンル名によって再生順が変わります。 ・再生順は、半角数字、半角英数、ひらがな、全角カタカナ、漢字、全角数字、全角英字、表示できない文字の順に並びます。 ・ID3タグのトラック番号には対応していません。 ... 詳細表示

  • 電源の切り方

    電源をオフするには、[オンオフスイッチ]を「オフ」側へスライドしてください。 ※各サブメニューで設定した値を保存するには、電源をオフする前にメインメニューを表示するか、スリープへ移行ください。 ※スリープへ移行した状態であっても、電池は少しずつ消費されます。 詳細表示

    • No:2737
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/24 15:25
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ

578件中 121 - 130 件を表示