• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 オーディオプレーヤー 』 内のFAQ

665件中 551 - 560 件を表示

56 / 67ページ
  • プレイリスト登録

    以下の手順を実行ください。 ① 音楽メニューを開き、プレイリストに登録したい音楽ファイルの音楽再生画面で[メニューボタン () ]を長押しする ② 表示されたサブメニューで、[/ボタン]を押して「プレイリストに追加」を選択し、  [<再生一時停止>ボタン]を押して決定する ... 詳細表示

    • No:2646
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/24 18:23
    • カテゴリー: GH-YMP24シリーズ
  • ファイルなしと表示される

    以下の原因が考えられます。 ■音楽再生ソフトに搭載されている同期などの転送機能を使用して保存している。  ⇒本製品は、同期などの転送機能に対応しておりません。     本製品の内蔵メモリーである「GH-YMP16」、または、「MediaPlayer」内の以下フォルダへ直接保存してくだ... 詳細表示

    • No:7805
    • 公開日時:2018/11/05 11:11
    • 更新日時:2019/06/03 15:35
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ
  • 電源が入らない

    本製品の電源を入れるには、充電を行った上で、 [POWERスイッチ]を「ON」側へスライドし、[PLAY/STOPボタン]を長押下します。 それでも電源が入らない場合、グリーンハウス テクニカルサポートへお問い合わせください。 詳細表示

    • No:2071
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/06 13:32
    • カテゴリー: GH-KANAGTL-1GK
  • 登録した音楽ファイルの再生順序

    「音楽モード」の再生順序は、ファイル、フォルダともに、 メモリーカードや内蔵メモリに書き込まれた順序で再生されます。 再生順番を整えるには、以下の手順で、パソコンからメモリーカードや内蔵メモリに再生されたい順に ファイルを登録してください。(WindowsXPの場合) ① 「マイコンピュータ」... 詳細表示

    • No:2196
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/07 15:30
    • カテゴリー: GH-KANARDシリーズ
  • 最初から電源が入らない

    [ ボタン]を4秒ほど長押下し、ディスプレイ部に「GREEN HOUSE」ロゴが表示されたら指をお離しください。 なお、はじめてご使用の際は、内蔵バッテリが放電している場合がありますので、充電を行ってからご使用ください。 ※充電する際は、付属の専用USBケーブルを充電/イヤホン端子に挿入... 詳細表示

    • No:2264
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/08 16:40
    • カテゴリー: GH-KANASPB4シリーズ
  • イコライザを変更したい

    以下の手順を実行ください。 ① ミュージックメニュー画面の[イコライザボタン]をタッチする ② 表示されるEQ設定画面で、「ノーマル」、「ロック」、「ポップ」、「クラシック」、「ソフト」、「ジャズ」、「重低音」から、  お好みの音質を選択する ※設定した音質は再生中の音... 詳細表示

    • No:2278
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/08 11:37
    • カテゴリー: GH-KANAWHシリーズ
  • 再生可能な音楽ファイル

    本製品で再生可能な音楽ファイルのフォーマットは、以下の通りとなります。 ・MP3形式の音楽ファイル(32~320kbps) ・WMA形式の音楽ファイル(48~192kbps) ・FLAC形式の音楽ファイル(48kHz、16bit) ※本製品の内蔵メモリーである「GH-KANART」、または、「Me... 詳細表示

    • No:2325
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/31 18:13
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ
  • NTFSでフォーマット

    内蔵メモリに保存しているファイルをすべて消去する場合、 設定モードにある「拡張設定」から、「内蔵メモリのフォーマット」を実行ください。 なお、パソコンでフォーマットを行う場合、ファイルシステムは「FAT32」を選択してください。 ※GH-KANARSシリーズでは、「FAT32」以外のファイルシステムに対... 詳細表示

    • No:2345
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/08 10:31
    • カテゴリー: GH-KANARSシリーズ
  • 録音したFMラジオの音声を取り出したい

    録音したFMラジオの音声は、本製品をパソコンに接続した際に認識される「MEDIAPLAYER」を開き、 「RECORD」フォルダの中の「FM」フォルダの中に保存されている「FMRxxx.WAV」ファイルとなります。 詳細表示

    • No:2370
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 13:51
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 電源を入れるたびに最初から再生される

    [切り替えスイッチ]で「USB/オフ」した場合、その時点で再生していた音楽ファイルが記憶されてる仕様ではないため、 電源をオンすると、再生順が先頭の音楽ファイルから再生します。 なお、次回再生時に、再生していた音楽ファイルを続けて再生する場合は、電源のオフを実行するのではなく、 [再生/一時停止ボタン]を長... 詳細表示

    • No:2417
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/08 18:42
    • カテゴリー: GH-KANADRBシリーズ

665件中 551 - 560 件を表示