• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 ブルーレイ・DVDプレーヤー 』 内のFAQ

207件中 51 - 60 件を表示

6 / 21ページ
  • BD-Liveを実行しようとするとエラーが表示される

    BD-Liveを実行する際、本製品のUSBポートに書き込み可能なUSBフラッシュメモリを接続していない場合、 または、接続していても、書き込み可能な記憶容量が足りない場合、エラーが表示され、BD-Liveを実行できません。 本製品のUSBポートに書き込み可能なUSBフラッシュメモリ(記憶容量1GB以上を推奨)... 詳細表示

    • No:3552
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 17:46
    • カテゴリー: GHV-BD110K
  • セットアップメニューが表示されない

    ディスクの再生中にセットアップメニューは表示できません。 リモコンの[停止ボタン]を押下し、ディスクの再生を停止してから、 リモコンの[セットアップボタン]を押下し、セットアップメニューを表示ください。 詳細表示

    • No:3564
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 18:27
    • カテゴリー: GH-BD200K
  • ディスクを読み取る部分の手入れ

    市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※本製品はブルーレイディスク用レンズとCD/DVD用レンズを備えた2レンズ式となりますので、  ブルーレイ用レンズクリーナーと、DVD用レンズクリーナーをそれ... 詳細表示

    • No:3599
    • 公開日時:2018/06/05 19:28
    • 更新日時:2018/10/25 16:31
    • カテゴリー: GHV-BD110K
  • S-VIDEO端子に接続したが、表示されない

    ビデオ出力設定が「S-VIDEO」にされていない可能性があります。 以下の手順を実行ください。 ① リモコンの[SETUPボタン]を押下 ② セットアップ画面で[カーソル→ボタン]で「映像出力」タブを選択 ③ [カーソル↓ボタン]で「映像出力」を選択→[ENTERボタン]を押下 ④ [カ... 詳細表示

    • No:3724
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 11:00
    • カテゴリー: GHV-DV200シリーズ
  • S-VIDEO端子に接続したが表示されない

    ビデオ出力設定が「S-VIDEO」となっていない可能性があります。 以下の通り、ビデオ出力設定を変更ください。 ① リモコンの[セットアップボタン]を押下 ② セットアップ画面→[カーソル→ボタン]で「映像出力」タブを選択 ③ [カーソル↓ボタン]で「映像出力」を選択→[決定ボタン]を押下 ... 詳細表示

    • No:3727
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 11:12
    • カテゴリー: GHV-DV300シリーズ
  • ディスクを読み取る部分の手入れ

    市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※ピックアップ部は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなります。 詳細表示

    • No:3745
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 11:50
    • カテゴリー: GHV-DV400シリーズ
  • ディスクを読み取る部分の手入れ

    市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※ピックアップ部は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなります。 詳細表示

    • No:3749
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 10:56
    • カテゴリー: GHV-DV200シリーズ
  • サラウンド信号が出力されない

    取扱説明書の誤りとなります。 サラウンド信号を出力する場合は、光デジタル端子、または、同軸デジタル端子で接続し、 以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を入れる ② リモコン[セットアップボタン]を押下 ③ セットアップ画面から、「音声出力」→「SPDIF 設定」→「SPDIF/RAW」を選... 詳細表示

    • No:3776
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 11:36
    • カテゴリー: GHV-DV400シリーズ
  • ズーム中、ズームアイコンが表示されたままになる

    ズーム中に、ズームアイコンの表示を非表示にすることはできません。 詳細表示

    • No:3793
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 10:52
    • カテゴリー: GHV-DV200シリーズ
  • コントラストを調整したい

    以下の手順を実行ください。 ①リモコンの[設定ボタン ( ) ]を押下し、「設定画面」を表示する ②リモコンの[カーソルボタン ( ) ]を押下し、「映像設定」を選択する ③リモコンの[カーソルボタン ( ) ]を4回押下し、「画質調整」を選択する ... 詳細表示

    • No:3801
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 20:01
    • カテゴリー: GH-DVP1C-BK  ,  GH-DVP1D-BK

207件中 51 - 60 件を表示