• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 メモリーカード 』 内のFAQ

75件中 11 - 20 件を表示

2 / 8ページ
  • USBメモリーがデスクトップに表示されない(Mac OS X 10.*.*の場合)

    以下の手順を実行ください。 ① 「Finder」メニューバーの「Finder」から「環境設定」をクリックする ② 「Finder環境設定」画面の「一般」をクリックする ③ 「デスクトップに表示する項目:」にある「外部ディスク」にチェックを入れる 詳細表示

    • No:5240
    • 公開日時:2018/06/09 15:11
    • 更新日時:2018/10/20 11:17
    • カテゴリー: USBメモリー共通
  • パスワードロックソフトのバージョンアップができない。

    パスワードロックソフトをバージョンアップする場合は、パスワード解除後にインストールを行ってください。 パスワードロックソフトの最新版は下記よりダウンロードができます。 https://www.green-house.co.jp/driver/usbmemory/passwordlock/Converter_v... 詳細表示

  • パスワードの文字数

    パスワードの文字数は、1~16文字で設定ください。 なお、パスワードに使用可能な文字は、以下をご確認ください。 ・半角英数字・・・A~Z、a~z、0~9 ・半角記号・・・! " # $ % & ' ( ) - = < > ? _ , . / \ ; : ] [ @ + * {... 詳細表示

  • USBメモリーの認識に時間がかかる(Mac OS X 10.*.*の場合)

    以下の手順を実行ください。 ① USBメモリーをパソコンに接続する ② 「ユーティリティ」の中の「ディスクユーティリティ」を開く ③ 「ディスクユーティリティ」画面に表示されるUSBメモリ名をクリックする ※パソコンに接続したUSBメモリが「ディスクユーティ... 詳細表示

    • No:5239
    • 公開日時:2018/06/09 15:11
    • 更新日時:2018/10/20 11:18
    • カテゴリー: USBメモリー共通
  • GH-UFDSTシリーズ使用上の注意

    ・金属リング以外に物を引掛けないでください。 ・金属リングに物を掛けた状態で、ベルト部分のみを持たないでください。 ・金属カバーが脱落するおそれがあるため、USBメモリーを使用しない時は、キャップにしっかり差し込んでください。 ・水分や静電気を帯びた手で触れないでください。 ... 詳細表示

  • USBフラッシュメモリの寿命

    一般的にUSBフラッシュメモリの製品寿命が言われることがありますが、 記憶容量やデータサイズ、書き換えの頻度、使用期間などの条件によるものとなります。 なお、USBフラッシュメモリの内部は、データを格納する箱となる「セル」と、 データの出し入れを制御する「コントローラー」から構成され、 「セル」には、... 詳細表示

    • No:5238
    • 公開日時:2018/06/09 15:11
    • 更新日時:2018/10/20 11:19
    • カテゴリー: USBメモリー共通
  • SDHCメモリーカードとSDXCメモリーカードの違い

    SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカードともサイズは同一となりますが、 SDHCメモリーカードは規格上、最大容量64GBとなり、SDXCメモリーカードは規格上、最大容量2TBとなります。 また、SDXCメモリーカードに対応する機器はSDXCメモリーカード、SDHCメモリーカードともに使用可能ですが、 ... 詳細表示

  • 「フォーマットされていません」と表示される

    ・必ずロゴの表記がある対応機器でご使用ください。SDXCメモリーカードはSDXC対応機器のみで使用可能です。 ・SDXCメモリーカードに対応していない機器に接続した場合、 「フォーマットされていません」「フォーマットしますか」「カードにエラーが発生しています」 などのメッセージが表示... 詳細表示

  • 複数のUSBデバイスを同時に使用できない

    弊社製パスワードロックソフトは、仕様上、複数のUSBフラッシュメモリの同時使用には対応しておりません。 他のUSBメモリやSDカード、外付けHDDなどの周辺機器を取り外した状態でご使用ください。 詳細表示

  • デジタルカメラや携帯電話、スマートフォンで使用できない

    メモリカードが、ご使用の機器(デジタルカメラ、携帯電話、スマートフォンなど)に対応しているかご確認ください。 また、そのメモリカードを既に他の機器で使用していた場合や、購入後に初めてご使用になる場合、 メモリカードにデータが保存できない症状が発生する可能性があります。 その際は、お使いの機器でメモリカー... 詳細表示

    • No:377
    • 公開日時:2018/05/28 18:38
    • 更新日時:2018/10/26 18:01
    • カテゴリー: SDカード共通

75件中 11 - 20 件を表示