カテゴリ検索

『 生産終息品 』 内のFAQ

83件中 41 - 50 件を表示

5 / 9ページ
  • FMラジオが受信できない

    FMラジオの受信感度は受信環境によって異なります。 また、FMラジオを受信する際は、必ずイヤホンを接続してください。 詳細表示

    • No:2720
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/24 15:13
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ
  • SDカードの出し方

    本体のmicroSDカードスロットに挿入された状態のmicroSDメモリーカードの中央部を軽く押し込み、 カチッと固定が解除されて少し出てくる先端部をつまんで取り出してください。 ※対応するファイルを保存したmicroSDメモリーカードであっても   互換性などにより「ファイルなし」と表... 詳細表示

    • No:2735
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/24 14:20
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ
  • 音楽ファイルの登録方法(Windows7の場合)

    以下の手順を実行ください。 ※事前に、本製品にmicroSDメモリーカードを挿入してください。 ① パソコンの「コンピュータ」を開く ② 本製品をパソコンのUSBポートへ接続する ③ 「コンピュータ」に表示された「MEDIAPLAYER」を開く ④... 詳細表示

    • No:2382
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/19 13:32
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ
  • 録音は自動停止するか

    無音やアナログとステレオの切り替わりなどを検知して自動的に録音を停止する機能はなく、 任意のタイミングで録音の終了、または、一時停止を行う必要があります。 ※録音中の音声を保存して終了するには、[メニュー/戻るボタン]を押してください。 ※録音中、録音の一時停止をするには、[再生/一時停止ボタン... 詳細表示

    • No:2403
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2019/04/12 11:45
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ
  • オーディオ機器から録音した音声の容量

    オーディオ機器から録音済みの音声ファイルを、本製品でサイズ変更することはできません。 なお、録音メニューを起動し、録音画面サブメニューから「録音レベル」を変更することで、 次回録音時から録音品質を低く(高く)することができ、録音する音声ファイルの容量を小さく(大きく)することができます。 ... 詳細表示

    • No:2711
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2019/04/12 11:55
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ
  • ダイレクト録音したい

    以下をご確認ください。 ① 付属のステレオミニケーブルを本製品のAUX端子とオーディオ機器に接続す ② 本製品が自動的に録音画面に切り替わる ③ 本製品の[再生/一時停止ボタン]を押しす ※録音は[再生/一時停止ボタン]を押してから8秒ほどで開始となります。 ... 詳細表示

    • No:2715
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2019/04/12 11:54
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ
  • FMラジオの録音がすぐに始まらない

    録音は、[再生/一時停止ボタン]を押してから8秒ほどで開始となります。 詳細表示

    • No:2393
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2019/04/12 11:49
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ
  • 録音は自動停止するか

    無音やアナログとステレオの切り替わりなどを検知して自動的に録音を停止する機能はなく、 任意のタイミングで録音の終了、または、一時停止を行う必要があります。 ※録音中の音声を保存して終了するには、[メニュー/戻るボタン]を押してください。 ※録音中、録音の一時停止をするには、[再生/一時停... 詳細表示

    • No:2709
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2019/04/12 11:55
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ
  • 充電方法

    下記の手順を実行ください。 ① 本体上部の[オンオフスイッチ]を「オン」側へスライドする ② 本体左部の「USB端子カバー」を取り外す ③ 本体左部のUSB端子をパソコンやUSB-ACアダプタのUSBポートに接続する ※[オンオフスイッチ]が「オフ」側にスラ... 詳細表示

    • No:2731
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/24 13:43
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ
  • 使っていないときに自動で電源を切りたい

    オートオフ機能を設定すると、設定した時間内に操作が行われないとスリープへ移行します。 ※設定メニューにある「電源オフ設定」から「オートオフ機能」を10~120秒の間で設定ください。 ※スリープへ移行した状態であっても、電池は少しずつ消費されます。 詳細表示

    • No:2733
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/24 14:18
    • カテゴリー: GH-YMPD16シリーズ

83件中 41 - 50 件を表示