カテゴリ検索

『 生産終息品 』 内のFAQ

510件中 331 - 340 件を表示

34 / 51ページ
  • 録音品質の違い

    録音するファイルの形式は3種類ともWAV形式となりますが、 音声ビットレートが「低レベル」では64kbps、「中レベル」では128kbps、「高レベル」では384kbpsとなります。 ※記憶容量が16GBと表記されたmicroSDHCカードを使用した場合、  「低レベル」では約480時間、「中レベル」で... 詳細表示

    • No:2298
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/07 17:54
    • カテゴリー: GH-KANADRAシリーズ
  • unknownと表示される

    「すべての曲」や「アーティスト」、「アルバム」、「ジャンル」から再生する場合、 内蔵メモリーに保存した音楽ファイルにID3タグの「タイトル」や「アーティスト」、「アルバム」、「ジャンル」を登録していないと、 それぞれファイル名や「unknown」として表示されます。 詳細表示

    • No:2332
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/01 17:56
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ
  • 勝手に画面が消える

    画面オフ設定が設定されている場合、設定した時間内に操作が行われないと画面の表示が自動的に消灯しますので、 設定メニューから「画面オフ設定」を0に設定ください。 ※画面オフ設定によって画面の表示が消灯している状態で画面の表示を行う場合は、  本体のいずれかのボタンを押してください。 詳細表示

    • No:2380
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/19 13:39
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ
  • ファイルなしと表示される

    本製品に音楽ファイルが登録されていない場合や録音ファイルがない場合、 「ファイルなし」と表示されます。 ※本製品に音楽ファイルを保存するか、録音を行ってください。 詳細表示

    • No:2385
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/19 13:28
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ
  • 録音の停止

    録音中の音声を保存して終了するには、[メニュー/戻るボタン]を押してください。 ※録音中に[再生/一時停止ボタン]を押すと、録音の一時停止となります。 ※録音した音声は、本製品をパソコンに接続した際に認識される「MEDIAPLAYER」を開き、  「RECORD」フォルダの中の「VOICE」フォ... 詳細表示

    • No:2389
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2019/04/12 11:50
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ
  • NTFSでフォーマット

    内蔵メモリに保存しているファイルをすべて消去する場合、設定モードにある「その他の設定」から、 「内蔵メモリーフォーマット」を実行ください。 なお、パソコンでフォーマットを行う場合、ファイルシステムは「FAT32」を選択してください。 ※GH-YMP24シリーズでは、「FAT32」以外のファイルシステムに... 詳細表示

    • No:2660
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/25 18:04
    • カテゴリー: GH-YMP24シリーズ
  • 録音メニューで録音したファイルはパソコンで聞けるか

    mp3形式のファイルとして作成されますので、 mp3形式に対応したアプリケーションがインストールされているパソコンで再生可能となります。 ※録音メニュー画面で[メニューボタン ( ) ]を押し、  「録音保存先」で、録音先を内蔵メモリーかmicroSDか選択することができます。 ※録音メニューで... 詳細表示

    • No:2663
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/23 14:40
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ
  • 録音メニューではどのくらい録音できるのか

    内蔵メモリ(16GB)の場合、最大約120時間の録音が可能となります。 ※一つのファイルとして録音する場合、ファイル容量は最大で2GB(約15時間)の録音が可能となりますが、  ファイル容量が2GBを超えると録音を自動的に停止します。 詳細表示

    • No:2669
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/23 14:32
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ
  • 電源の切り方

    [ ボタン]を約4秒間押し続け、ディスプレイが消灯したら、本体上部の[電源スイッチ]を左側へスライドすると、 電源がオフとなります。 ※[電源スイッチ]を左側へスライドしない状態では電源がオフとならず、スリープモードとなります。 ※[ ボタン]を約4秒間押し続け(スリープ)てから[電源... 詳細表示

    • No:2674
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/23 14:21
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ
  • SDカードの出し方

    本製品からmicroSDメモリーカードを取り出す場合、 本体下部のmicroSDカードスロットに挿入したmicroSDメモリーカードを指で軽く押し込み、 少し出たmicroSDメモリーカードをつまんでゆっくり引き出してください。 詳細表示

    • No:2692
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/23 13:54
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ

510件中 331 - 340 件を表示