本製品に搭載されているディスクの再生を行うためにレーザー光を送出したり受光したりするピックアップ部に ゴミやホコリが付着すると、再生ができなかったり、再生が途中で止まってしまうといった再生不良の原因となりますので、 その場合は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。 ※ピックアップ分は消耗部品であり、... 詳細表示
ヘッドレスト取り付けキット使用時、リモコン受光部は本体上部となるため、リモコンは本体上部に向けて操作ください。 詳細表示
miniB-CASの向きを確認の上、「カチッ」とロックされるまで奥に挿し込んでください。 なお、「カチッ」とロックされない場合、さらに奥に挿し込み、「カチッ」とロックされましたら、 miniB-CASカードが抜けてこないことをご確認ください。 詳細表示
半角英数のみ表示可能な仕様となり、ファイル名に日本語や特殊記号などが含まれると、文字化けする場合があります。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本製品の音量を最小に設定し、主電源をOFFにする ② 付属の映像・音声出力ケーブルを、本製品右側面部の映像・音声出力端子に接続する ③ ②で接続した映像・音声出力ケーブルの一方を、テレビの映像・音声入力端子(コンポジット端子)に接続する ④ 本製品の電源を入... 詳細表示
下図の通り、専用AV出力ケーブルのプラグが、本製品「映像・音声出力端子」にしっかり差し込まれているかご確認ください。 詳細表示
設定画面内「一般設定ページ」の「ラストメモリ」を「オン」に設定している場合、再生を停止した位置から再生します。 なお、「ラストメモリ」を「オフ」に設定した場合、ディスクの先頭から再生します。 詳細表示
リモコンの[画面モード]ボタンを押すごとに、画面のアスペクト比(16:9/4:3)を切り替えることができます。 詳細表示
内蔵バッテリーは、繰り返しの充放電により消耗しますが、交換できません。 詳細表示
本体右側面部の[ ]をON側へ動かしてください。 詳細表示
722件中 531 - 540 件を表示