カテゴリ検索

『 GHV-PDV925TVシリーズ 』 内のFAQ

22件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • miniB-CASカードを紛失(破損)したので入手したい

    弊社でのminiB-CASカードの交換、販売等は承っておりません。 付属のminiB-CASカードの所有権は、常に、ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ社にあります。 故障、破損、紛失した場合の交換については、ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ社にお問い合わせください。 参考URL ... 詳細表示

    • No:681
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2025/03/17 18:03
  • miniB-CASカードが挿し込めない

    miniB-CASの向きを確認の上、「カチッ」とロックされるまで奥に挿し込んでください。 なお、「カチッ」とロックされない場合、さらに奥に挿し込み、「カチッ」とロックされましたら、 miniB-CASカードが抜けてこないことをご確認ください。 詳細表示

    • No:671
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2018/10/31 15:52
  • 視聴できるチャンネルが少ない

    付属ロッドアンテナを接続してチャンネルスキャンを行っても、放送されているチャンネルが少なく受信される場合、 デジタル放送の信号レベルによる可能性がありますので、付属ロッドアンテナの位置を変更したり、 付属屋内アンテナ変換ケーブルを使用し、屋内のアンテナコンセントとF型同軸ケーブルによる接続などで受信をお試しく... 詳細表示

    • No:678
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2018/10/31 15:49
  • テレビに映像・音声を出力したい

    以下の手順を実行ください。 ① 本製品に接続するテレビの音量を最小に調整 ② 付属の専用AVケーブルを、本製品右側面部の[映像出力端子]に接続 ③ 専用AVケーブルの一方を、接続するテレビの映像・音声入力端子(コンポジット入力端子)に接続 ④ 本製品に接続したテ... 詳細表示

    • No:795
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2018/10/31 15:02
  • 音量ボタンが使えない

    タイトル画面やメニュー画面など、カーソルによって選択を行う必要がある画面では、 本体やリモコンの[音量-ボタン]、[音量+ボタン]は、[カーソル移動←ボタン]、[カーソル移動→ボタン]の役割となり、 音量の調整はできません。 ※カーソルによって選択を行う画面を終え、再生開始後に音量を調整ください。 詳細表示

    • No:790
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2018/10/31 15:02
  • デジタル放送を録画したDVDディスクが再生できない

    著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、 「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。 ※対応型式であっても、記録状態によっ... 詳細表示

    • No:788
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2018/10/31 15:05
  • リモコン操作ができない

    本体電源LED部のリモコン受光部に向けて操作ください。 問題が解消されない場合、リモコンの電池が消耗している可能性がありますので、CR2025型ボタン電池を交換ください。 詳細表示

    • No:757
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2018/10/31 15:06
  • ディスクの再生ができないときがある

    本製品に搭載されているディスクの再生を行うためにレーザー光を送出したり受光したりするピックアップ部に ゴミやホコリが付着すると、再生ができなかったり、再生が途中で止まってしまうといった再生不良の原因となりますので、 その場合は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。 ※ピックアップ分は消耗部品であり、... 詳細表示

    • No:731
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2018/10/31 15:07
  • 内蔵バッテリーを取り替えたい

    内蔵バッテリーは、繰り返しの充放電により消耗しますが、交換できません。 詳細表示

    • No:704
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2019/05/30 16:47
  • 「設定メニュー」が表示される

    以下の手順を実行ください。 ① 本体、または、リモコンの[戻るボタン]を押下し、設定メニューを閉じる ※「電波の弱いエリアです」、または、「信号がありません」と表示されます。 ② 視聴場所やアンテナ設置場所を変更し、本体、または、リモコンの[チャンネルスキャン... 詳細表示

    • No:694
    • 公開日時:2018/05/30 10:36
    • 更新日時:2018/10/31 15:10

22件中 1 - 10 件を表示