以下の手順を実行ください。 ・ブックマーク登録手順 ① 登録したい場面でリモコンの[BOOK MARKボタン]を押下し、ブックマークを登録 ※ブックマークは、最大で12箇所まで登録できます。 ・ブックマーク再生手順 ① 再生中にリモコンの[BOOK M... 詳細表示
ファイル名が半角英数の場合のみ表示可能な仕様となり、 日本語や特殊記号などが含まれると文字化けする場合があります。 詳細表示
音が出力されない場合、消音(ミュート)に設定している可能性がありますので、 リモコンの[MUTEボタン]を押下し、改善されるかご確認ください。 なお、問題が解消されない場合、以下をご確認ください。 ・映像/音声出力専用ケーブル(コンポジット)接続でご使用の場合 ① ケーブルの接続を確認 ... 詳細表示
本製品付属リモコンの操作により、他社製電化製品の機能が動作する場合があります。 ご使用の他社製電化製品でリモコンの設定(リモコンコード)が変更できる場合、 リモコンの設定を変更し、問題が解消されるかご確認ください。 詳細表示
著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、 「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。 再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。 ※対応型式であっても、記録状... 詳細表示
再生を停止する際、以下のいずれかの手順を実行ください。 ・本体前面の[再生/一時停止ボタン]、または、リモコンの[一時停止ボタン]を押下する ・本体前面の[停止ボタン]、または、リモコンの[停止ボタン]を一度押下する ※本体前面の[停止ボタン]、または、リモコンの[停止ボタン]を一度押下... 詳細表示
本製品に搭載されているディスクの再生を行うためにレーザー光を送出したり受光したりするピックアップ部に ゴミやホコリが付着すると、再生ができなかったり、再生が途中で止まってしまうといった再生不良の原因となりますので、 その場合は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。 ※本製品はブルーレイディスク用... 詳細表示
以下の手順を実行し、「プレイリスト」に登録ください。 ①本製品のUSBポートにUSBメモリーを挿入し、電源を入れる ②リモコンの[MEDIA CENTERボタン]を押下し「メディアセンター」のトップメニューを表示 ③[カーソル↑/↓ボタン]で「USB1」を選択し[ENTERボタン]を... 詳細表示
本製品背面の[主電源スイッチ]がオン(-)になっているか、ご確認ください。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を入れる ② リモコンの[SETUPボタン]を押下 ③ セットアップメニューから、「基本設定」→「プレイバック」→「ラストメモリ」→「ON」を選択 ④ リモコンの[SETUPボタン]を押下 ※ラストメモリー機能が動作すると、下図の通... 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示