• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 液晶ディスプレイ 』 内のFAQ

266件中 21 - 30 件を表示

3 / 27ページ
  • OSDメニューロック機能の有効/無効方法

    以下の手順を実行ください。 ※OSDメニューロック機能を有効にすることで、OSDメニュー表示されなくなります。   不用意な設定変更を防止する場合などにご利用ください。 1.本製品の電源がOFFになっていることを確認する 2.「MENU」ボタンを押しながら、電源ボタンを押す 3.画面に「... 詳細表示

    • No:10398
    • 公開日時:2019/06/25 10:49
    • 更新日時:2019/06/25 10:51
    • カテゴリー: GH-AFG193SDシリーズ
  • タッチパネルを2台で使うと、片方の画面にしかタッチできない

    以下の手順を実行ください。 ① 「画面の解像度」画面で、2台のディスプレイが「①」、「②」として正しく検出されているか確認する ※2台のディスプレイそれぞれの解像度や向きを設定するには、「ディスプレイ(S)」にあるプルダウンから、  「1.(ディスプレイ名)」、「2.(ディス... 詳細表示

    • No:178
    • 公開日時:2018/05/28 13:37
    • 更新日時:2018/11/28 14:43
    • カテゴリー: GH-LCT22B-BK
  • 内蔵スピーカーから音声が出力されない

    付属オーディオケーブルが、パソコン、液晶ディスプレイともに 指定のジャックにしっかり接続されているか確認ください。 また、パソコン、液晶ディスプレイそれぞれの音量を確認ください。 詳細表示

  • 明るさ設定が「30」、音量設定が「50」に戻る

    USB Type-Cで映像出力している場合、電源を切るごとに明るさが「30」、音量が「50」に戻ることは製品仕様となります。 詳細表示

    • No:11334
    • 公開日時:2020/07/13 18:12
    • 更新日時:2021/04/27 18:47
    • カテゴリー: GH-LCU16A-BK  ,  GH-LCU13A-BK

  • HDMI接続だと、表示の上下左右に黒枠ができる

    AMD社製のグラフィックボードやグラフィックチップを搭載したパソコンと、HDMIケーブルで接続した場合に発生します。 グラフィックドライバの設定ソフト「CatalystControlCenter」を起動し、「スケーリング」を選択後、 「オーバースキャン」、「アンダースキャン」を調整し、適切なサイズに変更く... 詳細表示

  • タッチパネルが反応しない

    本製品とPCがUSBケーブルで正しく接続されているかご確認ください。 ※USBケーブルの接続は、タッチパネル機能、Webカメラ、左側面のUSBポートを有効にするために必要です。 ※タッチパネルはPCのUSB端子から電源供給しています。 ※USBケーブル接続後、ドライバのインストールが始まりますので、しばらく... 詳細表示

    • No:11195
    • 公開日時:2020/05/15 19:08
    • 更新日時:2020/05/15 19:11
    • カテゴリー: GH-LCT24B-BK

  • 液晶ディスプレイリサイクル手続き方法(ご家庭からの回収)

    グリーンハウス製液晶ディスプレイの回収を希望されるお客様は、 リンク先の回収規約を確認、同意いただいたうえで以下の手順をご確認ください。 ※2003年10月以降に購入したグリーンハウス製液晶ディスプレイは、無料で回収します。 ※2003年9月以前に購入したグリーンハウス製液晶ディスプレイは、回収再資源化... 詳細表示

  • USB Type-CとHDMIの同時利用は可能か

    本製品は、USB Type-Cとmini-HDMI端子の同時利用による映像出力はできない仕様となります。 詳細表示

    • No:10933
    • 公開日時:2019/10/29 16:43
    • 更新日時:2021/04/27 18:35
    • カテゴリー: GH-LCU16A-BK  ,  GH-LCU13A-BK
  • パワーロック機能設定方法

    パワーロック機能を有効にすると、[ボタン]の操作ができないようにすること (電源ボタンロック)ができるため、意図しない電源のオン/オフを防ぐことができます。 以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源をオンにする ② 本体にある[ボタン]と[ボタン]を同時に押下すると、画面に「電源ボタンロッ... 詳細表示

    • No:195
    • 公開日時:2018/05/28 13:37
    • 更新日時:2018/11/28 13:23
    • カテゴリー: GH-LCT24Aシリーズ
  • 画面に何も表示されない

    本体右側面部にあるLEDランプの点灯状況をご確認ください。 ※あわせてコンピュータの電源が入っていることをご確認ください。 詳細表示

    • No:10938
    • 公開日時:2019/10/29 18:09
    • 更新日時:2021/04/27 18:45
    • カテゴリー: GH-LCU16A-BK  ,  GH-LCU13A-BK
    • ウィザードFAQ

266件中 21 - 30 件を表示