• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 オーディオプレーヤー 』 内のFAQ

665件中 451 - 460 件を表示

46 / 67ページ
  • 使っていないときに自動で電源を切りたい

    オートオフ機能を設定すると、設定した時間内に操作が行われないとスリープへ移行します。 ※設定メニューにある「電源オフ設定」から「オートオフ機能」を10~120秒の間で設定ください。 ※スリープへ移行した状態であっても、電池は少しずつ消費されます。 詳細表示

    • No:2379
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/19 13:40
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ
  • FMラジオの録音がすぐに始まらない

    録音は、[再生/一時停止ボタン]を押してから約8秒後に開始されます。 詳細表示

    • No:2368
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 14:00
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • ファイルなし

    本製品に音楽ファイルが登録されていない場合や録音ファイルがない場合、「ファイルなし」と表示されます。 ※本製品に音楽ファイルを保存するか、録音を行ってください。 詳細表示

    • No:2361
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 14:56
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 電源が入らない

    電池を入れても電源が入らない場合や電源が入っても「LOWPOWER」と表示されて電源が切れてしまう場合は、 取り付けた電池の電池残量が少ない可能性がありますので、新しい電池を取り付け、電源が入ることをご確認ください。 ※必ず指定の電池を使用してください。 ※電池のプラス(+)とマイナス(... 詳細表示

    • No:2351
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 16:05
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 曲の途中から再生する

    本製品の仕様性能上、音楽ファイルの再生始点から約0.5秒から再生を開始するものとなります。 ※曲の先頭部分がカットされてしまう音楽ファイルの場合、   音楽ファイルを編集することができるフリーウェアなどで再生始点の手前に無音を挿入するなどの方法をお試しください。 詳細表示

    • No:2348
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/02 18:40
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ
  • 電源を入れるたびに最初から再生される

    電源をオフした場合、その時点で再生していた音楽ファイルが記憶されてる仕様ではないため、 電源をオンすると、再生順が先頭の音楽ファイルから再生します。 ※次回再生時に、再生していた音楽ファイルを続けて再生する場合は、  電源のオフを実行するのではなく、[再生/一時停止ボタン]を長押下してスリープを実行くだ... 詳細表示

    • No:2301
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/07 18:29
    • カテゴリー: GH-KANADRAシリーズ
  • パソコンから取り外す方法

    以下の手順を実行ください。 ① マイコンピュータやコンピュータを開き、リムーバブルディスクとして  本製品がパソコンに認識されているドライブ名を確認する ② パソコンのタスクトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」をクリックし、  ①で確認したドライブ名と同じ名前をクリックする ... 詳細表示

  • 音楽を再生しようとするとエラーが表示される

    本製品の再生可能な音楽ファイルは、mp3形式、wma形式のみとなりますので、 保存された音楽ファイルの形式をご確認ください。 ※wma形式の音楽ファイルであっても、著作権管理(DRM)の付加されたものは再生できません。 ※作成された音楽ファイルでご不明な点は、作成時に使用されたソフトウェアの製造元、また... 詳細表示

    • No:2236
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/08 11:46
    • カテゴリー: GH-KANAWHシリーズ
  • 音声録音はどのくらいできるのか

    録音品質により異なり、「ロー」を選択して録音した場合はおおよそ270時間分、 「ハイ」を選択して録音した場合はおおよそ69時間分の録音ができます。 なお、録音品質の変更は、以下の手順を実行ください。 ① 録音メニューで画面左側をタッチしたまま、ゆっくり左から右にスワイプする ② 表示されるメニ... 詳細表示

    • No:2230
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/08 11:52
    • カテゴリー: GH-KANAWHシリーズ
  • ラジオの周波数を登録したい

    以下の手順を実行ください。 ① FMラジオメニューでプリセット登録したい周波数に合わせる ② タッチスクリーンの左側をタッチしながら、ゆっくり左から右にスワイプする ③ 表示されるメニューにある「プリセット保存」をタッチする 詳細表示

    • No:2228
    • 公開日時:2018/05/30 14:35
    • 更新日時:2018/11/08 11:54
    • カテゴリー: GH-KANAWHシリーズ

665件中 451 - 460 件を表示