32曲目までの曲順を指定して再生可能なプログラム再生で、33曲目を登録しようとすると表示されます。 そのままリモコンの[(再生/一時停止ボタン)]を押して再生を行うか、 リモコンの[(停止ボタン)]を押して登録を削除してください。 ※プログラム再生に登録した曲順を1曲だけ削除すること... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 1.本体側面の[(OPENスイッチ)]をスライドし、ディスクトレイカバーを開ける 2.音楽CDの再生面を下にして、音楽CDの中心部の穴を ディスクトレイ中央部の突起にカチッと音がするまでしっかりとはめ込む 3.ディスクトレイカバーを閉める ※ディ... 詳細表示
本体側面の[(HOLDスイッチ)]を矢印方向にスライドするとHOLD状態となり、 ボタン操作をロックすることができます。 ※HOLD状態であっても、電源を入れることはできます。 詳細表示
FMトランスミッター設定メニューは音楽ファイル、または、ボイスファイル再生中のみ表示され、 一時停止中には表示されません。 音楽ファイル、または、ボイスファイル再生中に[MENUボタン]を押下し、 再生中メニューから「RF Setting」を選択の上、設定ください。 詳細表示
パソコンでフォーマットを実行しても、動作に必要なシステムは消去されませんので、問題ありません。 ※KANACLシリーズの場合、パソコンでフォーマットを実行すると、動作に必要なシステムにエラーが発生する場合があります。 保存しているファイルをすべて消去される場合、以下の手順を実行ください。 ① [... 詳細表示
wav形式のファイルとして作成されますので、 wav形式のファイルに対応したアプリケーションがインストールされているパソコンで再生可能です。 詳細表示
wav形式のファイルとして作成されますので、 wav形式のファイルに対応したアプリケーションがインストールされているパソコンで再生可能です。 詳細表示
著作権保護(DRM)された音楽ファイルを再生しようとするとスキップされ、再生できません。 著作権保護(DRM)を付加していない音楽ファイルを登録の上、ご使用ください。 詳細表示
パソコンでフォーマットを実行されると、本製品の動作に必要なシステムにエラーが発生する場合があります。 保存しているファイルをすべて消去される場合、以下の手順を実行ください。 ① [MENUボタン]を長押し、メインメニューを表示 ② [スキップボタン(先/戻)]で「設定」を選択し、[PLAY/PAUS... 詳細表示
再生スピードを変更できるのはmp3形式のファイルのみとなり、wma形式のファイルでは変更できません。 詳細表示
665件中 91 - 100 件を表示