• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 DVDプレーヤー 』 内のFAQ

108件中 41 - 50 件を表示

5 / 11ページ
  • S-VIDEO端子に接続したが表示されない

    ビデオ出力設定が「S-VIDEO」にされていない可能性があります。 以下の手順を実行ください。 ① リモコンの[SETUPボタン]を押下 ② セットアップ画面で[カーソル↑/↓]ボタンを押下→「ビデオ」を選択 ③ [カーソル→ボタン]で「ビデオ出力」を選択→[ENTERボタン]を押下 ④... 詳細表示

    • No:3723
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 10:45
    • カテゴリー: GH-DV100シリーズ
  • 映像が乱れる

    本製品のビデオ出力が、「NTSC」に設定されていない可能性があります。 以下の通り、映像方式を変更ください。 ① 本製品からディスクを取り出す ② リモコンの[出力方式ボタン]を押下 ③ 画面右上の表示を「自動」、または、「NTSC」に変更 詳細表示

    • No:3734
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 11:08
    • カテゴリー: GHV-DV300シリーズ
  • 映像が乱れる

    本製品のビデオ出力が、「NTSC」に設定されていない可能性があります。 以下の通り、映像方式を変更ください。 ① 本製品からディスクを取り出す ② リモコンの[出力方式ボタン]を押下 ③ 画面右上の表示を「自動」、または、「NTSC」に変更 詳細表示

    • No:3741
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 18:29
    • カテゴリー: GH-DVP1A-BK  ,  GH-DVP1B-BK
  • 画面が表示されなくなった

    本製品の出力する解像度が、ご使用のテレビに合っていない可能性があります。 リモコンの[解像度ボタン]を押下するごとに解像度を切り替えることができますので、 ご使用のテレビで正常に映像が表示される解像度に設定ください。 詳細表示

    • No:10116
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • カテゴリー: JT3-300  ,  JT3-301
  • 映像が乱れる

    本製品のビデオ出力設定が、「NTSC」に設定されていない可能性があります。 以下の通り、放送方式を変更ください。 ① 本製品からディスクを取り出す ② リモコンの[N/Pボタン]を押下 ③ 画面右上の表示を「自動」、または、「NTSC」に変更 詳細表示

    • No:3721
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 10:48
    • カテゴリー: GH-DV100シリーズ
  • 彩度を調整したい

    以下の手順を実行ください。 ①リモコンの[設定ボタン ( ) ]を押下し、「設定画面」を表示する ②リモコンの[カーソルボタン ( ) ]を押下し、「映像設定」を選択する ③リモコンの[カーソルボタン ( ) ]を4回押下し、「画質調整」を選択する ... 詳細表示

    • No:10099
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • カテゴリー: JT3-300  ,  JT3-301
  • 明るさを調整したい

    以下の手順を実行ください。 ①リモコンの[設定ボタン ( ) ]を押下し、「設定画面」を表示する ②リモコンの[カーソルボタン ( ) ]を押下し、「映像設定」を選択する ③リモコンの[カーソルボタン ( ) ]を4回押下し、「画質調整」を選択する ... 詳細表示

    • No:10102
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • カテゴリー: JT3-300  ,  JT3-301
  • ディスクの再生ができないときがある

    本製品に搭載されているディスクの再生を行うためにレーザー光を送出したり受光したりするピックアップ部に ゴミやホコリが付着すると、再生ができなかったり、再生が途中で止まってしまうといった再生不良の原因となりますので、 その場合は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。 ※ピックアップ部は消耗部品であり、... 詳細表示

    • No:10115
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • カテゴリー: JT3-300  ,  JT3-301
  • 電源を入れるとキーンという高音が鳴ります。

    本体の初期化によって改善されるかご確認ください。 【本体初期化手順】 ①DVDを取り出した状態でリモコンの「設定」ボタンを押します。 ②設定画面でリモコンの「▶」ボタンを押して「その他」を選択した状態で「決定」ボタンを押します。 ③その他設定画面の最下部にある「初期設定」を選択して「決定」ボタンを押します... 詳細表示

    • No:13090
    • 公開日時:2025/03/14 17:51
    • 更新日時:2025/05/14 18:30
    • カテゴリー: GH-DVP1F-BK
  • 画面が表示されなくなった

    本製品の出力する解像度が、ご使用のテレビに合っていない可能性があります。 リモコンの[リセットボタン]を押下すると設定を工場出荷値に戻すことができますので、 ご使用のテレビで正常に映像が表示される解像度に変更ください。 詳細表示

    • No:3738
    • 公開日時:2018/06/05 19:39
    • 更新日時:2018/10/17 18:22
    • カテゴリー: GH-DVP1A-BK  ,  GH-DVP1B-BK

108件中 41 - 50 件を表示