市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※ピックアップ部は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなります。 詳細表示
ファイルメニューの表示では半角英数のみ表示可能な仕様となり、 ファイル名に日本語や特殊記号などが含まれると文字化けする場合があります。 詳細表示
以下を実行ください。 ・デジタル同軸ケーブルや光デジタルケーブルで接続してご使用の場合 ① リモコンの[SETUPボタン]を押下し、セットアップメニューを表示 ② 「オーディオ設定」→「オーディオ出力」→「SPDIF」を選択し、「ビットストリーム」を選択 ・HDMIケーブルで接続してご使用... 詳細表示
市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※本製品はブルーレイディスク用レンズとCD/DVD用レンズを備えた2レンズ式となりますので、 ブルーレイ用レンズクリーナーと、DVD用レンズクリーナーをそれ... 詳細表示
市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※本製品はブルーレイディスク用レンズとCD/DVD用レンズを備えた2レンズ式となりますので、 ブルーレイ用レンズクリーナーと、DVD用レンズクリーナーをそれ... 詳細表示
著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、 「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。 再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。 ※対応型式であっても、記録状... 詳細表示
著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、 「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。 再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。 ※対応型式であっても、記録状態に... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を入れる ② リモコンの[セットアップボタン]を押下 ③ セットアップメニューから、「基本設定」→「再生」→「ラストメモリ」→「オン」を選択 ④ リモコンの[セットアップボタン]を押下 ※ラストメモリー機能が動作すると、下図の通りメ... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を入れる ② リモコンの[SETUPボタン]を押下 ③ セットアップメニューから、「基本設定」→「プレイバック」→「ラストメモリ」→「ON」を選択 ④ リモコンの[SETUPボタン]を押下 ※ラストメモリー機能が動作すると、下図の通... 詳細表示
本製品付属リモコンの操作により、他社製電化製品の機能が動作する場合があります。 ご使用の他社製電化製品でリモコンの設定(リモコンコード)が変更できる場合、 リモコンの設定を変更し、問題が解消されるかご確認ください。 詳細表示
207件中 161 - 170 件を表示