ペアリング後に、スマートフォンの音声や音楽が製品本体から再生されてしまう。
製品本体の「設定」から「「音とバイブ設定」→「内蔵スピーカー再生」をオフに設定してください。 ※工場出荷時の設定では、「内蔵スピーカー再生」がオンになっています。 詳細表示
製品本体にはマイクとスピーカーが内蔵されているので、通話が可能です。 スマートフォンやワイヤレスイヤホン等で通話をしたい場合は、発信の際に再生デバイスを切り替えてください。 詳細表示
他社製製品本体用のワイヤレス充電規格には対応しておりません。 付属の充電ケーブルをご利用ください。 詳細表示
専用保護シートは取り扱いがございません。直径40mmのラウンド型(丸型)のサイズに合った市販品をご使用ください。 市販の保護シートをご使用された場合、動作や画面破損に関する保証は一切いたしません。 詳細表示
GloryFitと同期せずにどのくらいの期間のデータが時計本体に保持されますか?
歩数/消費カロリー/移動距離/睡眠/心拍数/血中酸素飽和度のデータは過去7日間のデータを保持できます。 運動記録のデータは測定当日中にアプリと同期をしない場合はデータが削除されます。 詳細表示
iOS版では1件のみ登録が可能です。 詳細表示
本製品のリセットは「製品本体」にて行います。 下記リセット操作を上から順にお試しください。 ①製品右側上部の「Powerボタン」を短く押して、時計が表示されたら再度「Powerボタン」を押します。 ②メニュー画面内の最下部にある「設定」アイコンを押します。 ③設定メニュー内の「システム」を押します。 ... 詳細表示
本製品は、単独の腕時計としてご使用はいただけません。 ご利用いただくには、専用アプリをインストールしたスマートフォンとの接続が必要です。 時刻は、スマートフォンとのペアリング(接続)後に自動的に同期、設定されます。 ※スマートフォンとの接続が長時間切断された場合、時刻がズレることがあります。 スマート... 詳細表示
変更には対応しておりません。 詳細表示
Android端末?iOS端末間で機種変更を実施した場合、スマートウォッチの歩数や睡眠カウントデータ、文字盤は引き...
ペアリングする端末のOSが変更となった場合は、製品本体のリセットをしない限り製品本体で測定したデータを自動的に同期します。 ただし、通知設定等のアプリでの設定内容は再度設定が必要です。 詳細表示
35件中 21 - 30 件を表示