• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 スマートウォッチ 』 内のFAQ

196件中 11 - 20 件を表示

2 / 20ページ
  • アラーム音と通知音の変更はできますか?

    本製品にはアラーム音と通知音の変更機能はございません。 詳細表示

    • No:12745
    • 公開日時:2025/02/20 10:00
    • 更新日時:2025/02/21 11:09
    • カテゴリー: GH-SMWLシリーズ
  • SOS連絡先について

    iOS版では1件のみ登録が可能です。 詳細表示

  • 充電器が固定されません。

    充電ケーブルとデバイスバンド本体の接続が安全且つ簡単に行えるよう、磁石が本体の端子と充電ケーブルの端子に取り付けられています。 ケーブルを引っ張ったり充電中に本体を操作した場合、接続が外れることがありますので、接続しなおしてください。 詳細表示

  • デバイスバンドの電源ボタン(リューズ)部分が曲がっているのですが。

    製品の初期不良の可能性がございますので、弊社テクニカルサポートにお問い合わせください。 なお、破損等、自然故障でないと判断した場合、弊社保証規定上保証外となる場合がございます。 詳細表示

  • 歩数データなどが勝手に消えることがあります。

    製品に計測データを保存しており、CharaLife(アプリ)と接続された時にデータの同期を行いますので、正常動作の場合、データは保持され、消えることはございません。 CharaLife(アプリ)とデータが同一かご確認ください。 CharaLifeのインストール手順で全てを許可設定したにもかかわらず、改善が見ら... 詳細表示

  • 睡眠計測について

    午後10時~翌日の午前8時までの加速度センサー、心拍数の測定値から 自動的に睡眠を検知し、計測を行っております。 上記の時間外(お昼寝など)は計測されません。 ・ベルト(バンド)はゆるすぎず、きつすぎないように装着してください。 ・衣類などで製品裏面の心拍センサーを塞がないように装着してくださ... 詳細表示

  • 使用中に本体裏面のシルク印字が薄くなりました。

    香水や制汗剤、アルコール消毒液をご使用の場合、シルク印字が薄くなる場合があります。 時計本体のセンサーの故障原因にも繋がりますので、装着する際はご注意ください。 なお、電波法の技適番号は「201-240717」となります。 詳細表示

  • 高温な場所での使用

    動作温度範囲が5℃~35℃なので、高温下では使用できません。 (取扱説明書P1注意事項をご確認ください) ●海水の塩分や、お風呂やサウナでの水蒸気や、せっけんなどが侵入するおそれのある場所では使用しないでください。  故障の原因となります。 ●洗剤や入浴剤、温泉、海水の成分が、バンドや金属部品を劣化さ... 詳細表示

  • 充電が出来ない。

    製品と充電ケーブルの接続が外れていないか、確認してください。 磁石が本体の端子と充電ケーブルの端子にとりつけられていますので、ケーブルを引っ張ったり充電中に本体を操作した場合、接続が外れる場合があります。 正常に充電が開始されますと本体が振動し、画面に充電マークが点灯します。 時計本体の端子部分、充電ケ... 詳細表示

  • すぐに電池残量が無くなります。

    設定や製品の使用頻度、心拍数測定機能などの利用状況によっては、電池を多く消耗する場合があります。 詳細表示

196件中 11 - 20 件を表示