7件中 1 - 7 件を表示
以下の手順をご確認ください。 1.モバイルバッテリーユニットからファンユニットをファンユニット取り外しボタンを押しながら抜きます。 ※無理に引き抜かないよう注意してください。 2.モバイルバッテリーユニットのUSBポートにUSB Type-A端子を接続し、microUSB端子を充電したい機器に接続し... 詳細表示
■扇風機として使用する 主電源ボタン(①)を押し、風量切替ボタン(②)を押すと、運転が開始されます。 風量切替ボタンを押すごとに以下のように風量を切り替えることができます。 電源OFF→風量弱→風量中→風量強→ターボ→電源OFFに戻る。 主電源ボタン(①)をすばやく二回押すと、主電源がOFFになり... 詳細表示
以下をご確認ください。 ■バッテリー残量 ■製品の状態 電源オフ:消灯 充電中」点滅 ※残容量に応じて、点灯に切り替わります 充電完了:点灯 外部機器充電中:点灯 詳細表示
以下の手順をご確認ください。 1.充電用USBケーブルのUSB type-AコネクタをパソコンやUSB-AC充電器などのUSBポートに接続します。 2.充電用USBケーブルのmicro USBコネクタを製品本体の充電ポートに接続します。 3.LEDインジケータが点滅し、充電が開始されます。 ※... 詳細表示
充電時間の目安は約3~4時間です。 ※充電用USBケーブルの差し込み向きに注意してください。 ※パソコンのUSBポートに接続する場合、パソコンの電源を事前に入れてください。 ※USBハブなどから接続した場合、十分な電力が得られず充電に時間がかかったり、正常に充電できない場合があります。 ※本体への充電時間... 詳細表示
グリーンハウスストア ホームページをご確認ください。 ※付属品によっては販売していない場合があります。 ※販売しているものであっても、在庫状況によって販売を終了する場合があります。 ※在庫状況などご注文に関する詳細については、グリーンハウスストアへお問い合わせください。 ■グリーンハウスストア付属... 詳細表示
モバイルバッテリー/リチウムイオンバッテリー内蔵製品の廃棄について
リチウムイオン電池を使用している製品は、通常の家庭ごみとして廃棄することはできません。 ご不要になったモバイルバッテリー/リチウムイオンバッテリー内蔵製品を廃棄する場合は、 燃えないゴミや資源ゴミ、粗大ゴミ、小型家電回収など、 各自治体によって取り扱いが異なりますので、お住まいの自治体の指示に従ってください... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示