ヘッドレスト取り付けキット使用時、リモコン受光部は本体上部となるため、リモコンは本体上部に向けて操作ください。 詳細表示
ディスクが再生されない場合、以下をご確認ください。 ・電源の確認 本製品の右側面電源スイッチをON側に切り替え、本製品のLEDが点灯するかをご確認ください。 LEDが点灯しない場合、内蔵バッテリの残量がありませんので、 本製品の右側面「DCジャック」に専用ACアダプタを接続し、ご確認ください。 ... 詳細表示
最大100件までとなります。 ※101件目を録画すると「録画リスト」が選択できなくなりますので、事前に削除ください。 ※101件目を録画してしまった場合は、録画したSD/SDHCメモリーカードをパソコンへ挿入し、 SD/SDHCメモリーカードに保存されている「PVR」フォルダにある録画ファイルを削除く... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① リモコン裏面下部にある電池ケースの、左側にある溝を右側に寄せる ② ①のまま、電池ケースを下側に引き出す ③ 電池ケースに、CR2025型ボタン電池を、+面が上となるように置く ④ 電池ケースをリモコン裏面下部に、固定されるまで差... 詳細表示
本製品に搭載されているディスクの再生を行うためにレーザー光を送出したり受光したりするピックアップ部に ゴミやホコリが付着すると、再生ができなかったり、再生が途中で止まってしまうといった再生不良の原因となりますので、 その場合は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。 ※ピックアップ分は消耗部品であり、... 詳細表示
ヘッドレスト取り付けキット使用時、リモコン受光部は本体上部となるため、リモコンは本体上部に向けて操作ください。 詳細表示
半角英数のみ表示可能な仕様となり、ファイル名に日本語や特殊記号などが含まれると、文字化けする場合があります。 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① 本製品の音量を最小に設定し、主電源をOFFにする ② 付属の映像・音声出力ケーブルを、本製品右側面部の映像・音声出力端子に接続する ③ ②で接続した映像・音声出力ケーブルの一方を、テレビの映像・音声入力端子(コンポジット端子)に接続する ④ 本製品の電源を入... 詳細表示
下図の通り、専用AV出力ケーブルのプラグが、本製品「映像・音声出力端子」にしっかり差し込まれているかご確認ください。 詳細表示
設定画面内「一般設定ページ」の「ラストメモリ」を「オン」に設定している場合、再生を停止した位置から再生します。 なお、「ラストメモリ」を「オフ」に設定した場合、ディスクの先頭から再生します。 詳細表示
306件中 181 - 190 件を表示