• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 液晶ディスプレイ共通 』 内のFAQ

24件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • 修理期間中、代替機を貸してほしい

    誠に恐れ入りますが、弊社テクニカルサポートによる代替機の貸出は承っておりません。 ※法人のお客様で、別途の延長保証、保守契約によるサービス内容をご希望の場合は、ご購入店、販売代理店、もしくは弊社営業担当者へご相談ください。 詳細表示

    • No:3142
    • 公開日時:2018/05/31 13:40
    • 更新日時:2025/03/13 12:22
  • 液晶ディスプレイリサイクル手続き方法(ご家庭からの回収)

    グリーンハウス製液晶ディスプレイの回収を希望されるお客様は、 リンク先の回収規約を確認、同意いただいたうえで以下の手順をご確認ください。 ※2003年10月以降に購入したグリーンハウス製液晶ディスプレイは、無料で回収します。 ※2003年9月以前に購入したグリーンハウス製液晶ディスプレイは、回収再資源化... 詳細表示

    • No:3145
    • 公開日時:2018/05/31 13:40
    • 更新日時:2019/10/18 11:38
  • (用語) 覗き見防止フィルタ(液晶ディスプレイ)

    フィルム内に微細なルーバー(羽板)を並べ、モニタから出力される映像の発光方向をコントロールすることにより、 可視範囲を狭めることができ、覗き見などを防ぐことができるものとなります。 詳細表示

    • No:5861
    • 公開日時:2018/10/12 15:43
  • 「No Input Signal」と表示される

    パソコンからの映像信号が液晶ディスプレイに正常に入力されていない場合、「No Input Signal」と表示されますので、 映像ケーブルの故障、パソコンの故障、液晶ディスプレイの故障といった可能性が考えられます。 詳しくは、グリーンハウス テクニカルサポートへお問い合わせください。 詳細表示

    • No:3149
    • 公開日時:2018/05/31 13:40
    • 更新日時:2018/10/12 14:02
  • (用語) HDCP

    「HDCP」とは、「High-bandwidth Digital Content Protection」の略であり、 HDMIなどを搭載した再生機器で映画や音楽といった映像を再生する場合、 出力されるデジタル信号を暗号化し、コピーなどの不正利用を防ぐための著作権保護技術となります。 詳細表示

    • No:5857
    • 公開日時:2018/10/12 15:34
  • 内蔵スピーカーから音声が出力されない

    付属オーディオケーブルが、パソコン、液晶ディスプレイともに 指定のジャックにしっかり接続されているか確認ください。 また、パソコン、液晶ディスプレイそれぞれの音量を確認ください。 詳細表示

    • No:3155
    • 公開日時:2018/05/31 13:40
    • 更新日時:2018/10/12 13:56
  • 液晶ディスプレイのリサイクル料金について

    【ご家庭でご使用された液晶ディスプレイの場合】 2003年10月以降に発売の液晶ディスプレイは、無償で回収いたします。 2003年10月以前に発売の液晶ディスプレイは、 1台につき税込3,300円の回収再資源化料金をご負担いただいております。(2024/3時点) お支払い方法については、リ... 詳細表示

    • No:10391
    • 公開日時:2019/06/24 16:47
    • 更新日時:2024/10/16 18:26
  • (用語) マルチタッチ

    「マルチタッチ」とは、指や専用ペンなどによって、入力装置上の複数のポイントをタッチし、ズームや回転といった操作を行う入力方法です。 Windows7 HomePremium/Professional/Ultimateでは、「Windowsタッチ」機能により、 マルチタッチに対応する入力装置にて、マルチタッ... 詳細表示

    • No:5859
    • 公開日時:2018/10/12 15:40
  • 該非判定書等の発行

    弊社テクニカルサポート窓口では承っておりません。 お買い上げの販売店、販売会社などを通じて、弊社営業担当者へご依頼ください。 詳細表示

    • No:5304
    • 公開日時:2018/06/09 16:48
    • 更新日時:2025/06/27 12:08
  • (用語) HDMIケーブル

    HDMIケーブルとは、デジタル映像信号、デジタル音声信号、デジタル制御信号を一本のケーブルに集約したものとなります。 配線の簡便性が向上し、また、著作権保護(HDCP)により、不正なコピーを防止するといった機能があります。 現在、薄型テレビ、液晶ディスプレイ、DVDプレーヤー、ブルーレイプ... 詳細表示

    • No:6091
    • 公開日時:2018/10/17 12:05
    • 更新日時:2020/03/19 15:15

24件中 11 - 20 件を表示