ライセンスの使用期限が切れた場合、ウイルス感染を防いでくれるのか。
以下をご確認ください。 ・Trend Micro USB Security for Biz 1.3搭載製品・・・Trend Micro USB Security for Biz 1.3が起動し、 USBメモリーのウイルス感染を防ぎます。 ※GH-UFD*VCシリーズ ・Trend Mic... 詳細表示
Trend Micro USB Securityを更新したい
個人ユーザー様の場合、 以下URLへアクセスの上、ライセンス更新のお手続き下さい。 ■「PicoDrive VC」ライセンス更新パック(1ライセンス版) 「GH-LCSTM-1」 https://www.green-house.co.jp/tmusb-licence/ ※ライセンスをまとめ買い... 詳細表示
PicoDrive VCのアプリケーションプログラムは更新できるのか
以下の手順を実行ください。 1.PicoDriveVC画面で「オプション」ボタンを押下 2.「アップデートの確認」タブで「アップデートの確認」ボタンを押下 なお、「アップデートの確認」タブが表示されない場合、下記URLから「アップデータ」をダウンロードの上、 インストールく... 詳細表示
輸送中のキズや汚れを防ぐため、出荷時に筐体部分に保護フィルムが貼られていますので、 ご使用になる際は、フィルムを剥がしてご使用ください。 詳細表示
以下内容をご確認ください。 ・ライセンスキーが使用済の場合、入力してもライセンス更新できません。 ※未使用で使用済みと表示される状態の場合、グリーンハウステクニカルサポートまでお問い合わせください。 ・本製品はプロキシサーバー経由では、使用期間の更新ができません。 プロキシサーバー経由ではないパ... 詳細表示
以下をご確認ください。 ローカルアップデート対応製品 ・GH-UFD*VCシリーズ ローカルアップデート非対応製品 ・GH-UFD*VCAシリーズ ・GH-UFD*VC3シリーズ ・GH-UFD*VCMシリーズ ・GH-UFD*VCM3シリーズ ・GH-UFD*VCSシリー... 詳細表示
Trend Micro USB Securityが動作しているか分からない
「Trend Micro USB Security」が動作しいていると、デスクトップ表示右下の「タスクトレイ」に 「Trend Micro USB Security」のアイコン( )が表示されますので、ご確認ください。 詳細表示
「Trend Micro USB Security」について
本製品には、トレンドマイクロ社製のウイルス対策ソフトウェア「Trend Micro USB Security」を搭載しています。 USBフラッシュメモリに書き込まれたデータを自動的にウイルスチェックすることで、 USBフラッシュメモリ内へのウイルス感染を防ぎます。 また、ログインから「Trend M... 詳細表示
本製品をパソコンに接続してもPicoDrive VC画面が表示されない場合、 「マイコンピュータ」、または、「コンピュータ」「PC」に表示される「SecurityVC」ドライブを実行ください。 それでも表示されない場合、「SecurityVC」ドライブを右クリックし、「開く」→「StartupPD... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 1.PicoDrive VCをパソコンに接続し、PicoDrive VC画面が表示 2. 「ウィルスチェックを使用しない」にチェック 3. 「読み取り専用モードで開く」にチェック 4.「ログイン」ボタンを押下し、「ログイン」画面でパスワードを入力... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示