• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 オーディオプレーヤー 』 内のFAQ

665件中 381 - 390 件を表示

39 / 67ページ
  • A-Bリピートがすぐ終わってしまう

    音楽再生画面で[メニューボタン()]を押し、「その他の設定」を開き、 「繰返し回数」で繰り返し再生する回数を1~10から設定ください。 ※「その他の設定」にある「リピート間隔」で、繰り返し再生する間隔(秒)を1~7から設定することができます。 詳細表示

    • No:2342
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/01 18:18
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ
  • 再生開始時に音量が上がる

    本製品の仕様性能上、再生開始時や一時停止解除時に、瞬間的に音量が工場出荷の状態となり、その後、設定された音量となります。 ※音量を小さく設定している場合は瞬間的に大きく、音量を大きく設定している場合は瞬間的に小さく聞こえます。 詳細表示

    • No:2349
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/11/02 18:40
    • カテゴリー: GH-KANARTシリーズ
  • FMラジオが受信できない

    FMラジオの受信感度は受信環境によって異なります。 また、FMラジオを受信する際は、必ずイヤホンを接続してください。 詳細表示

    • No:2367
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 14:06
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 電源を入れるたびに最初から再生される

    [再生/一時停止ボタン]を約3秒間長押ししてスリープへ移行すると、 次回再生時、スリープへ移行した際の再生位置から再生します。 ※スリープへ移行した状態では、わずかに電力を消費しますので、 スリープへ移行した状態でしばらく使用しない場合は電池を取り外してください。 詳細表示

    • No:2373
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 13:38
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • 録音した音声の容量

    録音済みの音声ファイルを、本製品でサイズ変更することはできません。 なお、録音メニューを起動し、録音画面サブメニューから「録音レベル」を変更することで、 次回録音時から録音品質を低く(高く)することができ、録音する音声ファイルの容量を小さく(大きく)することができます。 ※1回の録音で音声フ... 詳細表示

    • No:2390
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2019/04/12 11:50
    • カテゴリー: GH-KANADTシリーズ
  • 音楽を再生できる時間

    未使用の単四形アルカリ乾電池を使用した場合、「MSC」メニューでの音楽ファイルの再生は約20時間可能となります。 ※未使用であっても保管期間が長いなど、使用する電池によって再生時間が前後します。 ※マンガン電池やニッケル水素電池、サイズの異なる電池は使用しないでください。 詳細表示

    • No:2424
    • 公開日時:2018/05/30 14:36
    • 更新日時:2018/10/02 13:27
    • カテゴリー: GH-KANADBシリーズ
  • ワイドFMが受信できない

    周波数が90.1~94.9Mhzで放送されるワイドFMを受信するには、 FMラジオメニューで[メニューボタン() ]を押し、「ラジオ地域選択」で「全世界」を設定ください。 ※各AM放送局の放送開始時期や周波数、放送エリアなどは、各AM放送局へご確認ください。 ※放送エリア内であっても、建物や地形... 詳細表示

    • No:2651
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/25 14:19
    • カテゴリー: GH-YMP24シリーズ
  • 背景の画像が変わってしまった

    写真メニューで任意の写真を全画面表示した状態で[メニューボタン()]を押し、 表示されるサブメニューから「壁紙設定」を開き、「元の設定に戻す」を実行ください。 詳細表示

    • No:2658
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/25 17:57
    • カテゴリー: GH-YMP24シリーズ
  • 画面をタッチしても反応しない

    本製品のディスプレイはタッチパネルではありませんので、操作ボタンでご操作ください。 詳細表示

    • No:2672
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/23 14:24
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ
  • ボタンが反応しない

    ボタン操作がロックされている可能性があります。 ※本体右側面にある[HOLDスイッチ]を上側にスライドするとロック状態となり、  ボタン操作が無効となりますので、[HOLDスイッチ]を下側にスライドしてください。 詳細表示

    • No:2683
    • 公開日時:2018/05/30 15:00
    • 更新日時:2018/10/23 14:09
    • カテゴリー: GH-YMP16シリーズ

665件中 381 - 390 件を表示