著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、 「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。 再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。 ※対応型式であっても、記録状態に... 詳細表示
著作権保護機能(CPRM)対応DVDディスクに「DVD-VR」方式で記録し、 「ファイナライズ」していないDVDディスクは再生されません。 再生されないDVDディスクが「DVD-VR」方式で記録し、 また、録画機器で「ファイナライズ」処理を行っているかご確認ください。 ※対応型式であっても、記録状態に... 詳細表示
内蔵バッテリは、繰り返しの充放電により消耗しますが、交換できません。 詳細表示
付属の専用ワンセグアンテナを接続してチャンネルスキャンを行っても、放送されているチャンネルが受信できず、 テレビを視聴できない場合、受信可能なデジタル放送の信号レベルによる可能性がありますので、 専用ワンセグアンテナの位置を変更したり、付属同軸変換アダプタを使用し、 屋内のアンテナコンセントとF型同軸ケーブ... 詳細表示
60分間の録画を行ったファイルの場合、おおよそ180MBのデータ容量となります。 ※1ファイルにつき6時間以上の録画はできませんので、 6時間以上の録画を行う場合は、複数ファイルに分けて録画してください。 詳細表示
半角英数のみ表示可能な仕様となり、ファイル名に日本語や特殊記号などが含まれると、文字化けする場合があります。 詳細表示
[停止ボタン]を1度押下した場合(下図「■┃停止」状態)、停止位置を記憶する機能が働き、 ディスクは回転したままの状態となり、[再生/一時停止ボタン]を押下することで、その停止位置からご視聴できます。 なお、停止位置を記憶することなく、ご視聴を止める場合には、[停止ボタン]を2度押下くださ... 詳細表示
市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※ピックアップ部は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなります。 詳細表示
市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※ピックアップ部は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなります。 詳細表示
本体ボタンロック機能がオンになっている可能性があります。 以下の手順を実行ください。 ① 本製品の電源を[ON]にする ② 「ディスクトレイカバー」を開く ③ [設定ボタン]を押下し、設定メニューを表示 ④ [↑/↓ボタン]で「一般設定」を選択し、[O... 詳細表示
778件中 741 - 750 件を表示