カテゴリ検索

『 11インチ以上 』 内のFAQ

74件中 1 - 10 件を表示

1 / 8ページ
  • ディスクの再生ができないときがある

    本製品に搭載されているディスクの再生を行うためにレーザー光を送出したり受光したりするピックアップ部に ゴミやホコリが付着すると、再生ができなかったり、再生が途中で止まってしまうといった再生不良の原因となりますので、 その場合は、市販のレンズクリーナーをご使用ください。 ※ピックアップ分は消耗部品であり、... 詳細表示

    • No:2980
    • 公開日時:2018/05/31 13:25
    • 更新日時:2018/11/08 17:32
    • カテゴリー: DK-PDV13AT-BK
  • リモコン操作ができない

    本体電源LED部の左手にあるリモコン受光部にリモコンを向けて操作ください。 ※問題が解消されない場合、リモコンの電池が消耗している可能性がありますので、CR2025型ボタン電池を交換ください。 詳細表示

  • 「B-CASカードを挿入してください」と表示される

    本体左側面のminiB-CASスロットに付属のminiB-CASカード挿し込んでいるか、ご確認ください。 ※miniB-CASカードは、「miniB-CAS」の文字が記載された表面を上にして、  本体左側面のminiB-CASスロットに「カチッ」とロックされるまで奥に挿し込んでください。 詳細表示

    • No:2990
    • 公開日時:2018/05/31 13:25
    • 更新日時:2018/11/08 17:23
    • カテゴリー: DK-PDV13AT-BK
  • ポータブルDVDプレーヤー使用上の注意

    グリーンハウス保証規定により、外的要因による故障や損傷の場合、無償保証の対象外となりますので、 以下をご確認の上、お取扱には十分ご注意ください。 ① ディスクをセットする際は、ボタンを操作し、ディスクトレイカバーが自動的に開いた状態で行ってください。 自動的に開いた角度以上にディスクトレイカ... 詳細表示

    • No:2992
    • 公開日時:2018/05/31 13:25
    • 更新日時:2018/11/08 16:59
    • カテゴリー: DK-PDV13AT-BK
  • リモコン操作ができない

    本体電源LED部の左手にあるリモコン受光部にリモコンを向けて操作ください。 ※問題が解消されない場合、リモコンの電池が消耗している可能性がありますので、CR2025型ボタン電池を交換ください。 詳細表示

    • No:2979
    • 公開日時:2018/05/31 13:25
    • 更新日時:2018/11/08 17:33
    • カテゴリー: DK-PDV13AT-BK
  • 「チャンネルが設定されていません」と表示される

    デジタル放送の信号レベルにより、チャンネルが受信できていない可能性がありますので、 付属ロッドアンテナの位置を変更したり、付属室内アンテナ用変換アダプタを使用し、 屋内のアンテナコンセントとF型同軸ケーブルによる接続などをご確認の上、再度チャンネルスキャンをお試しください。 ※CATVパススルーには対応... 詳細表示

  • ファイルメニューでファイル名が文字化けしている

    一部の日本語ファイル名は正常に表示されない場合があります。 また、ファイル名に特殊記号などが含まれると正常に表示されません。 詳細表示

  • テレビの視聴方法

    以下の手順を実行ください。 ① 本体左側面部のminiB-CASスロットに付属の「地上デジタル専用miniB-CASカード」を挿入し、  TVアンテナ端子に付属の「地上デジタル/ワンセグ用ロッドアンテナ」、または、「室内アンテナ用変換アダプタ」を接続する ※「室内アンテナ用変換アダプ... 詳細表示

    • No:2981
    • 公開日時:2018/05/31 13:25
    • 更新日時:2018/11/08 17:31
    • カテゴリー: DK-PDV13AT-BK
  • ディスクを読み取る部分の手入れ

    市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※ピックアップ部は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなります。 詳細表示

    • No:2982
    • 公開日時:2018/05/31 13:25
    • 更新日時:2018/11/08 17:30
    • カテゴリー: DK-PDV13AT-BK
  • ラストメモリー設定方法

    動作モードが「DVD」、「SD」、「USB」、「AV IN」の状態でリモコンの[設定ボタン]を押し、 「一般設定」にある「ラストメモリー」を「オン」に設定ください。 詳細表示

74件中 1 - 10 件を表示