• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 地デジ・ワンセグ対応 』 内のFAQ

50件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 「設定メニュー」が表示される

    以下の手順を実行ください。 ①視聴場所やアンテナ設置場所を変更し、本体、またはリモコン[↑/↓ ボタン]を押下し、「チャンネルスキャン」を選択 ②本体[OKボタン]、またはリモコン[決定ボタン]を押下 詳細表示

  • ファイルが再生されない

    以下をご確認ください。 ・メディアの確認 本製品で使用可能なメディアか、ご確認ください。 なお、本製品で使用可能なメディアは、取扱説明書61ページ「仕様(再生可能メディア)」の通り、 SDメモリーカード/SDHCメモリーカード(~32GB)、USBフラッシュメモリ(~32GB)となります。 ... 詳細表示

  • 車載使用時、リモコン操作ができない

    ヘッドレスト取り付けキット使用時、リモコン受光部は本体上部となるため、リモコンは本体上部に向けて操作ください。 詳細表示

  • ディスクを読み取る部分の手入れ

    市販のDVDレンズクリーナーをご使用ください。 ※ディスクを読み取るピックアップレンズにゴミやホコリが付着すると、再生不良の原因となります。 ※ピックアップ部は消耗部品であり、使用頻度や使用年数にともなう状態変化によりディスクの読み取りができなくなります。 詳細表示

  • 画面が表示されない

    画面オフになっている可能性がありますので、[画面オン/オフボタン]を押下し、画面が表示されるかご確認ください。 詳細表示

    • No:828
    • 公開日時:2018/05/30 13:42
    • 更新日時:2018/11/22 10:59
    • カテゴリー: GH-PDV9AT-BK
  • リモコンの電池交換方法

    以下の手順を実行ください。 ① リモコン裏面下部にある電池ケースの、左側にある溝を右側に寄せる ② ①のまま、電池ケースを下側に引き出す ③ 電池ケースに、CR2025型ボタン電池を、+面が上となるように置く ④ 電池ケースをリモコン裏面下部に、固定されるま... 詳細表示

  • ディスクが再生されない

    ディスクが再生されない場合、以下をご確認ください。 ・電源の確認 本製品の右側面電源スイッチをON側に切り替え、本製品のLEDが点灯するかをご確認ください。 LEDが点灯しない場合、内蔵バッテリの残量がありませんので、 本製品の右側面「DC IN 9V」に専用ACアダプタを接続し、ご確認くださ... 詳細表示

  • ポータブルDVDプレーヤー使用上の注意

    グリーンハウス保証規定により、外的要因による故障や損傷の場合、無償保証の対象外となりますので、 以下をご確認の上、お取扱には十分ご注意ください。 ① ディスクをセットする際は、ボタンを操作し、  ディスクトレイカバーが自動的に開いた状態で行ってください。  自動的に開いた角度以上にディスクトレ... 詳細表示

  • miniB-CASカードを紛失(破損)したので入手したい

    付属のminiB-CASカードの所有権は、常に、ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ社にあります。 紛失(破損)した場合の再発行については、ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ社にお問い合わせください。 参考URL 株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ 「よくあるご質... 詳細表示

  • 内蔵バッテリを取り替えたい

    内蔵バッテリは、繰り返しの充放電により消耗しますが、交換できません。 詳細表示

50件中 31 - 40 件を表示