下記の手順を実行ください。 ※本製品で使用するmicroSDメモリーカードは、他の機器と共用しないでください。 ※認識や記録が不安定になった場合、フォーマットを実行するか、新しいmicroSDメモリーカードと交換してください。 ※使用するmicroSDメモリーカードの容量によっては、読み込み時間... 詳細表示
モードには、「録画モード」、「静止画モード」録画再生モード」、「静止画再生モード」、「設定モード」があり、 [MENUボタン]をカチッと短く押すごとにモードを切り替えることができますが、 「設定モード」に切り替える場合は、[MENUボタン]を長押しして切り替えます。 なお、「設定モード」には、「録画設定」、... 詳細表示
録画前や録画中に[下ボタン]を押すことで、音声録音のオン/オフを切り替えることができます。 詳細表示
・取付ホルダー/GPSモジュールをフロントガラスに設置する場合、フロントガラスの上端から下端にかけての長さに対して 上端から20%以内の範囲で運転操作や運転者の視界の妨げにならない位置に、 付属の両面テープを使用してしっかり貼り付けてください。 ・取付ホルダー/GPSモジュールをフロントガラスに... 詳細表示
以下の手順を実行ください。 ① フロントウィンドウなどの取り付け位置の汚れをしっかり取り除く。 ② 本体上面のGPSアンテナジャックのカバーを取り外す ③ 取り付けホルダー/GPSモジュールのGPSアンテナプラグを本体上面のGPSアンテナジャックに接続する ④ 取り付けホル... 詳細表示
挿入したmicroSDカードの録画可能な容量がなくなった場合に表示されるメッセージとなりますので、 保存が必要なファイルをパソコンにコピーした上でmicroSDカードをフォーマットするか、新しいmicroSDと取り替えてください。 ※「設定モード」で「外部メモリ設定」にある「フォーマット」を実行すると、フ... 詳細表示
付属のmicroSDHCカードは別途のお取り扱いがございませんので、 市販のmicroSD/SDHCカードをお求めください。 ※お求めの際、ご使用の機器に対応している容量をご確認ください。 ※弊社では、ドライブレコーダー専用SDカードを推奨しており、 下記グリーンハウスストアにてお取り扱いがございま... 詳細表示
車種や運転状況、道路状況に応じてレベルを設定し直しください。 ※「レベル0」が最高感度、「レベル4」が最低感度となります。 詳細表示
「設定モード」で「本体設定」にある「録画設定」から、録画時の動画解像度やフレームレート、 分割する時間を設定することができます。 詳細表示
解像度ごとの録画可能時間については、以下をご確認ください。 ※付属するmicroSDHCメモリーカード(8GB)の場合。 ・「FHD 30fps」で録画した場合・・・約1時間 ・「HD 30fps」で録画した場合・・・約1時間 ・「HD 60fps」で録画した場合・・・約2時間 ・「VG... 詳細表示
55件中 31 - 40 件を表示