「カチッ」という音は、番組情報の取得などによって自動的にテレビ内部で動作するときに発生する音であり、 故障ではありません。 詳細表示
4K以下の解像度で作成された映像コンテンツを画面全体に拡大(スケーリング機能)して表示することができます。 詳細表示
パソコンで設定された出力解像度がテレビの表示解像度に対応していない可能性がありますので、 パソコンの出力解像度を調整してください。 詳細表示
テレビに登録したUSBハードディスクは専用フォーマットされているため、 他のテレビやパソコンで再生することはできません。 ※他のテレビやパソコンとUSBハードディスクを共用しないでください。 詳細表示
アンテナ信号の処理のため、まれにチャンネルの切り替えに時間がかかる場合があります。 詳細表示
「ピシッ」というきしみ音は、温度変化によって筐体が伸縮するときに発生する音であり、 変形をともなうものでなければ問題ありません。 詳細表示
スタンドを取り付けていない状態では、おおよそ10.7kg、スタンドを取り付けた状態では、おおよそ11.0kgとなります。 詳細表示
テレビ背面に40cm四方のネジ穴(VESA400×400)があります。 ※ネジはM6×17mmをご使用ください。 ※落下などの危険を十分に考慮し、お客様による壁などへの設置は行わず、必ず工事業者へご依頼ください。 詳細表示
主電源を切った状態や待機状態であっても「番組情報取得設定」を「取得しない」に設定している場合は 番組情報の取得が行われないため、番組表に番組が表示されません。 「メニュー」-「番組情報の取得」を実行するか、しばらくテレビ放送を視聴してから、改めて番組表を表示してください。 ※待機状態での番組情報の取得は... 詳細表示
USBハブを使用し、同時に4台までのUSBハードディスクを接続することができます。 ※USBハブには必ず専用のACアダプターを接続してください。 ※バスパワータイプのUSBハブは、電源供給が安定せず、正常動作しない場合があります。 ※テレビに登録可能なUSBハードディスクは8台までとなります。 ※US... 詳細表示
48件中 21 - 30 件を表示