カテゴリ検索

『 GH-CTPB-BK 』 内のFAQ

21件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • microSDカードの音が出ない

    本体にスピーカーを内蔵していませんので、 「イヤホン端子/音声入力端子 ( ) 」にイヤホンやスピーカーを接続してください。 詳細表示

    • No:4056
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/09 16:09
  • 乾電池で使いたい

    以下をご確認ください。 ① カセット蓋の「OPENスイッチ( ) 」矢印方向にスライドしてカセット蓋を開ける ② 電池ボックスの蓋を開ける ③ 1本目の単三型乾電池を、プラス(+)端子が奥側となるように、電池ボックスの中に挿し込む ... 詳細表示

    • No:4059
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/10 14:22
  • 録音したMP3データの音量が小さい

    以下の改善方法をご確認ください。 ・録音時、本体側面部にあるカセットテープの音量調整つまみを最大まで上げる ・本製品で録音データを再生する場合、本体背面部にある音量ボタンを上げる ・本製品に使用したmicroSD/microSDHCカードをフォーマットした上、再度録音し直す ※フォーマット実行... 詳細表示

    • No:11011
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
  • 電源はどうしたらいいですか

    電源は、乾電池から給電する方法、または、USBポートから給電する方法があります。 以下をご確認ください。 ・乾電池から給電する方法 ① カセット蓋の「OPENスイッチ( ) 」矢印方向にスライドしてカセット蓋を開ける ② 電池ボックスの蓋を開ける ... 詳細表示

    • No:4058
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/10 14:24
  • カセットテープを再生したい

    以下の手順を実行ください。 ① カセット蓋の「OPENスイッチ( ) 」を矢印方向にスライドしてカセット蓋を開ける ② 電池ボックスを開け、1本目の単三型乾電池をプラス(+)端子が奥側となるように電池ボックスの中に挿し込み、 2本目の単三型乾電池のマイナス(-)... 詳細表示

    • No:4061
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/10 14:39
  • microSDカードの挿し方

    microSDカードの端子面がカセット蓋側となる向きに、カチッと固定されるまで押し込んでください。 ※microSDカードを取り外す場合は、さらに押し込み、カチッと固定が解除されてから引き抜いてください。 詳細表示

    • No:4060
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/10 14:41
  • カセットテープから録音したい

    以下の手順を実行ください。 ① カセット蓋の「OPENスイッチ( ) 」矢印方向にスライドしてカセット蓋を開ける ② 電池ボックスを開け、1本目の単三型乾電池をプラス(+)端子が奥側となるように電池ボックスの中に挿し込み、 2本目の単三型乾電池のマイナス... 詳細表示

    • No:4063
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/10 12:00
  • 他のオーディオ機器から録音したい

    以下の手順を実行ください。 ① 3.5mmステレオミニプラグケーブル(別売)の端子を本体の「イヤホン端子/音声入力端子( ) 」に接続し、 もう一方の端子を外部オーディオ機器に接続する ② カセット蓋の「OPENスイッチ( ) 」矢印方向にスライドしてカセット蓋を開け、 ... 詳細表示

    • No:4064
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/10 14:43
  • マイクは使えるか

    3.5mmステレオミニプラグで接続可能なダイナミック型マイクを、 本体の「イヤホン端子/音声入力端子 ( ) 」に接続してご使用ください。 ※コンデンサ型マイクは使用できません。 詳細表示

    • No:4066
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/09 15:27
  • 電源スイッチがない

    電源を入れるには、乾電池から給電するか、USBポートから給電してください。 また、電源を切るには、乾電池から給電した場合は乾電池を取り外し、 USBポートから給電した場合は専用給電ケーブルを取り外してください。 詳細表示

    • No:4068
    • 公開日時:2018/06/05 20:01
    • 更新日時:2018/10/09 15:22

21件中 1 - 10 件を表示