カテゴリ検索

『 GH-DRA8G-BK 』 内のFAQ

55件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • 取り付け方

    以下の手順を実行ください。 ① フロントウィンドウなどの取り付け位置の汚れをしっかり取り除く。 ② 本体上面のGPSアンテナジャックのカバーを取り外す ③ 取り付けホルダー/GPSモジュールのGPSアンテナプラグを本体上面のGPSアンテナジャックに接続する ④ 取り付けホル... 詳細表示

    • No:3190
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 14:01
  • 取り付け位置についての注意

    ・取付ホルダー/GPSモジュールをフロントガラスに設置する場合、フロントガラスの上端から下端にかけての長さに対して 上端から20%以内の範囲で運転操作や運転者の視界の妨げにならない位置に、 付属の両面テープを使用してしっかり貼り付けてください。 ・取付ホルダー/GPSモジュールをフロントガラスに... 詳細表示

    • No:3189
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 14:09
  • 音声を録音したい

    録画前や録画中に[下ボタン]を押すことで、音声録音のオン/オフを切り替えることができます。 詳細表示

    • No:3202
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 11:52
  • モードの切り替え

    モードには、「録画モード」、「静止画モード」録画再生モード」、「静止画再生モード」、「設定モード」があり、 [MENUボタン]をカチッと短く押すごとにモードを切り替えることができますが、 「設定モード」に切り替える場合は、[MENUボタン]を長押しして切り替えます。 なお、「設定モード」には、「録画設定」、... 詳細表示

    • No:3193
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 13:58
  • カードの取り外し方

    下記の手順を実行ください。 ※本製品で使用するmicroSDメモリーカードは、他の機器と共用しないでください。 ※認識や記録が不安定になった場合、フォーマットを実行するか、新しいmicroSDメモリーカードと交換してください。 ※使用するmicroSDメモリーカードの容量によっては、読み込み時間... 詳細表示

    • No:3220
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 11:20
  • LEDの意味

    以下をご確認ください。 ・青点灯・・・内蔵バッテリで電源オン時に約5秒間点灯 ・赤点灯・・・内蔵バッテリを充電中 ・消灯・・・内蔵バッテリ充電完了、または、内蔵バッテリで電源オン中 詳細表示

    • No:3217
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 11:25
  • 撮影したファイルの取り込み

    以下の手順を実行ください。 ① 撮影に使用したmicroSDHCカードが挿入されたままのGH-DRA8G-BK本体を、付属の専用USBケーブルを使用して、  「GH Drive Viewer」をインストールしたパソコンに接続する ※GH-DRA8G-BK本体をパソコンに接続した際に表示される「U... 詳細表示

    • No:3224
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 10:56
  • 電源の入れ方

    本体右側面の[電源オンオフボタン]を2秒間ほど長押しすると、電源のオンができます。 なお、付属の専用シガーソケットアダプタで車両のアクセサリーソケットに接続した場合や 付属の専用USBケーブルでパソコンや別売のUSB-AC充電器に接続した場合は、自動的に電源がオンになります。 ※専用シガーソ... 詳細表示

    • No:3192
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 14:18
  • ドライブレコーダー使用上の注意

    ・本製品は事故の検証に役立つことも目的の一つとした製品ですが、証拠としての効力を保証するものではありません。 ・本製品で記録した映像や画像は、その使用目的や使用方法によっては、 被写体のプライバシーなどの権利を侵害することがあります。 ・撮影状況によって、記録された映像から信号機の灯色を判別できない... 詳細表示

    • No:3185
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 14:15
  • テレビで見たい

    映像の場合は「録画再生モード」、画像の場合は「静止画再生モード」を実行し、 本製品とテレビやカーナビを別売のminiHDMIケーブルで接続し、テレビやカーナビで再生ください。 ※「録画再生モード」で映像を再生する場合、[上/下ボタン]でファイルの選択し、[RECボタン]でファイルの再生を行います。 ※「... 詳細表示

    • No:3204
    • 公開日時:2018/05/31 20:13
    • 更新日時:2018/10/24 11:50

55件中 21 - 30 件を表示