• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カテゴリ検索

『 パスワードロックソフト 』 内のFAQ

22件中 11 - 20 件を表示

2 / 3ページ
  • パスワードロックソフトのバージョンアップができない。

    パスワードロックソフトをバージョンアップする場合は、パスワード解除後にインストールを行ってください。 パスワードロックソフトの最新版は下記よりダウンロードができます。 https://www.green-house.co.jp/driver/usbmemory/passwordlock/Converter_v... 詳細表示

    • No:13177
    • 公開日時:2025/03/26 16:17
  • パスワードロックソフトをインストールできない

    ダウンロードしたパスワードロックソフトが、ご使用のUSBフラッシュメモリに動作対応したものではない可能性があります。 ご使用のUSBフラッシュメモリの製品型番をご確認の上、 改めて、グリーンハウスホームページから対応するパスワードロックソフトをダウンロードし、インストールしてください。 ... 詳細表示

    • No:386
    • 公開日時:2018/05/28 19:11
    • 更新日時:2018/10/11 11:34
  • エラー回数が増えてしまった

    正しいパスワードを入力すると、エラー回数が「0/6」となります。 詳細表示

    • No:5193
    • 公開日時:2018/06/09 15:02
    • 更新日時:2018/10/11 11:38
  • USBメモリー用ソフトのダウンロードページが見つからない

    以下ページにアクセスいただき、パソコン関連内にあるUSBメモリーを選択し、 お持ちの型番をご確認の上、ダウンロードください。 参考URL ドライバダウンロード 詳細表示

    • No:8386
    • 公開日時:2018/11/16 15:29
    • 更新日時:2018/11/16 18:47
  • 設定したパスワードを忘れてしまった

    製品の仕様上、マスターキーなどのご用意はなく、 設定いただいたパスワードを入力するほかパスワードを解除する方法はありません。 ※6回パスワードを間違えて入力することでフォーマットが実行され、 パスワード未設定状態にすることは可能ですが、内部データは消去されますので、くれぐれもご注意くだ... 詳細表示

    • No:5768
    • 公開日時:2018/10/11 14:12
    • 更新日時:2018/10/11 14:16
  • パスワードロックソフトのアンインストール方法

    以下の手順を実行ください。 1.パスワードロックソフトをインストールしたUSBメモリーをパソコンのUSBポートに接続する 2.コンピューターを開き、「security_app」ドライブを右クリックし、「開く」を左クリックする ※Windows XP/2000では、管理者権限(Administrato... 詳細表示

    • No:5187
    • 公開日時:2018/06/09 15:02
    • 更新日時:2019/07/18 11:54
  • ログインパスワードの文字

    以下をご確認ください。 ・半角英数字・・・A~Z、a~z、0~9 ・半角記号・・・! " # $ % & ' ( ) - = < > ? _ , . / \ ; : ] [ @ + * { } ^ ~ | ※1~16文字でパスワードを設定ください。 ※パスワード... 詳細表示

    • No:392
    • 公開日時:2018/05/28 19:11
    • 更新日時:2018/10/11 10:10
  • パスワードの文字数

    パスワードの文字数は、1~16文字で設定ください。 なお、パスワードに使用可能な文字は、以下をご確認ください。 ・半角英数字・・・A~Z、a~z、0~9 ・半角記号・・・! " # $ % & ' ( ) - = < > ? _ , . / \ ; : ] [ @ + * {... 詳細表示

    • No:390
    • 公開日時:2018/05/28 19:11
    • 更新日時:2018/10/11 10:58
  • パスワードロックソフトのインストール方法

    以下の手順を実行ください。 1.USBメモリーをパソコンのUSBポートに接続する 2.以下URLよりダウンロードした「Converter_v40**.zip」を展開し、  「Coverter_v40**」フォルダ内の「Coverter_v40**.exe」をダブルクリックする ■パスワードロッ... 詳細表示

    • No:5194
    • 公開日時:2018/06/09 15:02
    • 更新日時:2020/02/14 10:02
  • 「ドライブがビジー状態です」と表示される

    ■パソコン側のセキュリティ設定をご確認ください。 ウイルス対策などのセキュリティソフトが、USBポートや、パスワードロックソフト(「LOCK.exe」)の動作を制限しているおそれがあります。 セキュリティソフトの設定をご確認いただき、パスワードロックソフト(「LOCK.exe」)が監視対象など... 詳細表示

    • No:389
    • 公開日時:2018/05/28 19:11
    • 更新日時:2025/02/25 17:44

22件中 11 - 20 件を表示